Quantcast
Channel: 底辺生活
Viewing all 320 articles
Browse latest View live

就活に嫌気が差してきていても本は買う。

$
0
0
まあ、就活と読書は何の関係もないからね。

小説 PSYCHO-PASS サイコパス (下)
深見真 ニトロプラス
マッグガーデン
売り上げランキング: 1,018


小説 PSYCHO-PASS サイコパス/ゼロ 名前のない怪物
高羽彩 ニトロプラス
マッグガーデン
売り上げランキング: 641


特装版 バカとテストと召喚獣11 (ファミ通文庫)
井上堅二
エンターブレイン
売り上げランキング: 2,081


安達としまむら (電撃文庫)
入間 人間
アスキー・メディアワークス (2013-03-09)
売り上げランキング: 3,801


ココロコネクト アスランダム下 (ファミ通文庫)
庵田 定夏
エンターブレイン
売り上げランキング: 4,201


ところで今見たらAmazonにココロコネクト アスランダム下の在庫ないんだけど
刷る部数を相当に減らしたとか、そういう調整とか版元がしているのかなあ・・・?

担当者は「職種の幅をもっと広げるべき」と言うけれど・・・

$
0
0
個人的にはどうでもいいなあと思うけれど、役所にとってはそうでないことはある。
とりあえず、きょうから29歳という年齢になった。個人的には非常にどうでもいい。
だが、ハローワーク的には非常によろしくないらしい。特に僕が行くところでは。

まあ、僕が行っているハローワークが新卒応援ハローワークだから問題なだけだがな。

今回は男性担当者メインな回ということで、担当者主導の検索回となった。
さて、件の男性担当者は「職種の幅をもっと広げるべきだと私は思うんですよ」と言うのだが、
僕がハローワークの端末で求人検索をする際は職種でのフィルター掛けなどしていないので、
これ以上求人選択の幅を広げるとすると、「広島近隣」ではなく「全国検索」をするしかない。
全国求人に広げるのはいいが、交通費などの工面が問題だ・・・どうしたものだろうか・・・。

さて、とりあえず検索を・・・なんだけれど、今回はパートタイムかつ職種指定らしい。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】丸八 有限会社
【資本金】2400万円
【URL】なし
【概要】ラーメン食材全般の製造卸
【職種】製造補助(パート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】交通費は20000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    就業時間:9:00-14:00 就業日数:4~5日
    要件を満たした場合、雇用保険に加入

男性担当者は「ここのラーメンはうまい」などと言っていたけれど、
僕は全く聞いた覚えがない・・・というか中華料理屋と勘違いしていないか?

【企業名】ユージテクノ 株式会社
【資本金】300万円
【URL】なし
【概要】建設工事の請負・引越請負・とび・各種機器搬入据付
【職種】精密機器の搬入・据付(アルバイト)
【学歴】高卒以上
【給与】時給1000円
【備考】交通費は日額300円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与は寸志あり
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    正社員への登用の可能性あり
    制服貸与
    就業時間:8:00-17:00の4時間以上 就業日数:5日

会社の特長欄に記載の大手物流会社は日立物流ということらしい。
そして、ここでいう精密機器というのが何かなのだが・・・ATM。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

さて、ユージテクノを担当者側はプッシュしてくるわけだが、どうしたものか。
真砂土が25㎏ほど入った袋をひーこら言いながら庭で撒いているレベルの体力の僕に
一台400㎏程度あるATMを(数人がかりではあるだろうが)搬入とかどう考えても・・・。


ハロワの後のお買い物~今回は本だけじゃない。

$
0
0
まあとりあえず本通のフタバ図書(デオデオ コンプマート跡地)に行くだろう?

ソードアート・オンライン (12) アリシゼーション・ライジング (電撃文庫)
川原礫
アスキー・メディアワークス (2013-04-10)
売り上げランキング: 20


失恋探偵ももせ (電撃文庫)
岬鷺宮
アスキー・メディアワークス (2013-04-10)
売り上げランキング: 9,161


そのあとダイコクドラッグに行くだろう?

新ヘパリーゼプラス 100錠 [第3類医薬品]
ゼリア新薬工業
売り上げランキング: 883

あと100円均一の食品を7点ばかし。

最後に小腹がすいたのでファミマで「ブルーベリーソースのパンナコッタ」なる物体を。


なんだその検査・・・?

$
0
0
本日の面談は前回男性担当者が選んだ求人票をどうするかなお話。
結論からいうと、求人票忘れた上に向こうもコピーしてなかったのでお流れ。
というか、男性担当者・・・印刷した枚数(2部)すら把握してないという・・・何が5,6枚だよ。

ということで、今回も担当者主導でのパートタイムの求人検索なのだけど、
男性担当者は別の予約が入っていたのか離席したので今回は女性担当者主導での検索。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】有限会社 山本グラビア印刷
【資本金】300万円
【URL】なし
【概要】食品包装の印刷
【職種】印刷オペレータの補助(パート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    就業時間:9:30-16:00 就業日数:週5日
    昼食弁当支給あり

2011年に経営破たんして自己破産した企業とはたぶん無関係。
印刷オペレータの作業補助及び商品(重量物)の配達がお仕事。

【企業名】有限会社 JNAサービス
【資本金】300万円
【URL】なし
【概要】自動車部品の選別・検査・測定
【職種】自動車部品の検査・選別(広島営業所・パート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給780~800円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能)
    賞与は年2回 3~5万円
    就業時間:8:30-17:30,8:00-17:00,8:25-17:10(交替制あり)
    就業日数:週3日程度
    広島営業所(海田町稲荷町)から検査を行う倉庫に移動

自動車部品(シート・ボルト等)の検査・選別及び測定がお仕事。
倉庫の場所は宇品海岸,府中町新地,呉市広多賀谷がメインとのこと。

【企業名】丸八 有限会社
【資本金】2400万円
【URL】なし
【概要】ラーメン食材全般の製造卸
【職種】製造補助(パート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】交通費は20000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    就業時間:9:00-14:00 就業日数:4~5日
    要件を満たした場合、雇用保険に加入

今回のパート検索は女性担当者主導で行われているのだが、
まあ、条件的には出来なくはないので前回印刷したのも含まれるか・・・。

【企業名】アクト中食 株式会社
【資本金】7000万円
【URL】http://www.act-cs.co.jp/
【概要】業務用食品卸売業・業務用食品スーパーFC運営(本部)
【職種】企画業務及び事務(6ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給800~950円
【備考】交通費は20000円迄
    賞与は寸志程度あり
    書類選考(7日)後、面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel/Mail)基本操作
         ホームページ作成など企画業務経験者尚可
    試用期間:2ヶ月(給与:時給770円)
    契約社員・正社員登用制度あり
    登用の場合:給与:180000~300000円 賞与年2回 3.0ヶ月分 退職金あり

業務用食品卸売業地場最大手。業務用食品スーパーのフランチャイズ本部もある。
業務内容はホームページの更新・管理(企画)と物品購入・電話・受付対応(事務)。

【企業名】株式会社 ゆめデリカ
【資本金】4000万円
【URL】http://www.izumi.co.jp/corp/outline/index.html#l01
【概要】食料品製造業
【職種】食品製造(惣菜・年単位更新のパート労働者(初回2ヶ月))
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】交通費は15000円迄(マイカー通勤可能・公共交通機関の半額)
    就業時間:9:00-13:00,14:00-18:00(選択可) 就業日数:週5日程度
    通勤手当は月16日以上勤務の場合のみ支給(マイカー通勤は別途規程)

イズミ向けの惣菜を製造している、イズミの関連会社。
業務内容は惣菜を店舗別に分ける仕分け作業。場所は上深川にある事業所。

【企業名】株式会社 ゆめデリカ(商工センター工場)
【資本金】4000万円
【URL】http://www.hocs.or.jp/02search_datail.php?id=hocs242
【概要】食料品製造業
【職種】炊飯(惣菜・更新ありのパート労働者(初回1ヶ月))
【学歴】不問
【給与】時給824円
【備考】交通費は上限なし(マイカー通勤可能・駐車場月2000円)
    就業時間:8:00-15:00 就業日数:週5日程度
    交通費は公共交通機関利用の場合、定期代の半額を負担
    更新単位:60歳未満(年単位),60-65歳(6ヶ月),65歳以上(3ヶ月)

こちらは商工センターにある工場。
業務内容はおむすび・寿司のための米飯の製造とのこと。

【企業名】株式会社 ゆめデリカ(商工センター工場)
【資本金】4000万円
【URL】http://www.hocs.or.jp/02search_datail.php?id=hocs242
【概要】食料品製造業
【職種】成型・包装(惣菜・更新ありのパート労働者(初回1ヶ月))
【学歴】不問
【給与】時給824円
【備考】交通費は上限なし(マイカー通勤可能・駐車場月2000円)
    就業時間:8:00-15:00,12:00-19:00(選択可) 就業日数:週5日程度
    交通費は公共交通機関利用の場合、定期代の半額を負担
    更新単位:60歳未満(年単位),60-65歳(6ヶ月),65歳以上(3ヶ月)

こちらは成型・包装とのことで、炊き上がったごはんを成型するお仕事。
しかし上深川と商工センターで企業全体の従業員数記載が異なるのはなぜだろう?

【企業名】デリカウイング 株式会社
【資本金】3億2000万円
【URL】http://www.dwing.co.jp/
【概要】セブンイレブン向け食品製造業
【職種】製造・盛り付け(6ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給740~1080円
【備考】交通費は日額640円迄(マイカー通勤可能)
    賞与は年2回 明細不明
    就業時間:0:00-6:00,8:00-17:00,13:00-19:00(時間応相談)
    就業日数:週4日以上(日数応相談・週所定30時間以上は雇用保険加入)
    送迎バスあり(宮内串戸方面・阿品台・青葉台方面:6:00-23:30の間運行)
    食事つき マッサージ室完備(広島工場ヘルスキーパー常勤) 白衣貸与
    初回雇用期間:直近の3月末,9月末のいずれか、以降6ヶ月毎の更新
    正社員登用制度あり(正社員待遇等未記載のため不明)
    賃金体系()内は日曜・祝日の賃金
    8:00-17:00:740円(860円) 17:00-22:00:870円(970円)
    0:00-5:00:1020円(1080円) 5:00-6:00:870円(970円)

広島工場(本社工場)における弁当・むすび類の製造・盛り付け作業、
及び製造商品の仕分けがお仕事内容。食事はバイキング形式となっている。

【企業名】デリカウイング 株式会社
【資本金】3億2000万円
【URL】http://www.dwing.co.jp/
【概要】セブンイレブン向け食品製造業
【職種】製造・盛り付け(6ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給760~1100円
【備考】交通費は日額640円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与は年2回 寸志程度
    就業時間:23:00-5:45,8:00-17:00,9:00-17:00,14:00-19:00,18:00-22:00(時間帯応相談)
    就業日数:週3~4日(日数応相談・週所定30時間以上は雇用保険加入)
    送迎バスあり(宮内串戸方面,阿品台・青葉台方面,四季ヶ丘・宮園方面:6:00-23:00の間運行)
    食事つき 白衣貸与 正社員登用制度あり(正社員待遇等未記載のため不明)
    初回雇用期間:直近の3月末,9月末のいずれか、以降6ヶ月毎の更新

デザート工場における洋生菓子・和生菓子の製造・盛り付け業務がお仕事。
時給のうち1100円は最初の時間帯の深夜帯かつ日曜・祝日勤の際の時給の模様。

【企業名】デリカウイング 株式会社
【資本金】3億2000万円
【URL】http://www.dwing.co.jp/
【概要】セブンイレブン向け食品製造業
【職種】製造・盛り付け(6ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給760~880円
【備考】交通費は日額640円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与は年2回 寸志程度
    就業時間:8:00-17:00,9:00-17:00(金・土・日・祝日のみの勤務・シフト制)
    就業日数:週3日程度
    送迎バスあり(宮内串戸方面,阿品台・青葉台方面,四季ヶ丘・宮園方面:6:00-23:00の間運行)
    食事つき 白衣貸与 正社員登用制度あり(正社員待遇等未記載のため不明)
    初回雇用期間:直近の3月末,9月末のいずれか、以降6ヶ月毎の更新

こちらは金・土・日曜と祝日のみ出勤すればいいシフトの募集。
しかし森憎はプライムデイリーフーズが嫌ならこっちに移籍すりゃよかろうに。

【企業名】広島駅弁当 株式会社
【資本金】9250万円
【URL】http://www.ekibento.co.jp/
【概要】食料品製造・販売及び職場・病院・施設給食業,レストラン経営
【職種】お弁当の盛付スタッフ(6ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給850円(日祝は900円)
【備考】交通費は10000円迄
    就業時間:11:00-16:00(時間相談不可) 就業日数:週4~5日
    試用期間:2週間(給与:時給720円 交通費300円)

おかずを弁当箱に流れ作業で盛り付けていくお仕事。
試用期間中の交通費は日額なのか全期間でなのかは不明。

【企業名】株式会社 イズミ
【資本金】196億1300万円
【URL】http://www.izumi.co.jp/
【概要】総合小売業およびドラッグストア経営
【職種】CADオペレーター(2ヶ月更新のパートナー社員)
【学歴】高卒以上
【給与】時給800円
【備考】交通費は30000円迄
    賞与は年2回 1.5ヶ月分
    書類選考(7日)後、面接
    昼食手当:社員食堂利用の場合1食130円の補助
    制服貸与

イズミ本社において店舗面積管理表や既存店の図面更新などを行う。
CADソフトの名称が何かはわからないが、AutoCADなのかなぁ・・・?

【企業名】株式会社 グリーンテック 広島営業所
【資本金】5000万円
【URL】http://www.green-t.co.jp/
【概要】自動車部品にかかわるクレーム処理等の品質管理業務
【職種】品質管理スタッフ(1ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給900~1000円
【備考】交通費は上限なし(マイカー通勤可能)
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    就業時間:8:00-17:00(時間相談可) 就業日数:週3日程度(曜日相談可)
    採用後派遣労働者として就業する可能性あり
    契約更新は65歳を限度とする

関連検索語として「評判」が出るのは京都に本社のある太陽光発電装置の同名企業。
こちらは関連検索語に「2ch」が出てくる方の会社。社員クビにしてパート雇ってるとか。

【企業名】株式会社 カンプリ 広島大手町店
【資本金】7000万円
【URL】http://www.kanpuri.co.jp/hi/
【概要】コピーサービス・データ出入力・あらゆる印刷
【職種】製作スタッフ(パート労働者・更新未定)
【学歴】不問
【給与】時給810円
【備考】通勤手当支給なし
    必要経験:基本的なパソコン操作
    雇用期間:平成25年4月11日~平成25年9月30日
    就業時間:9:00-19:00の7時間程度 就業日数:週5日程度

「大阪に本部を置くカンプリグループの一社として―」な記述があるので調べたら
カンプリの直営店というわけではなくボランタリーチェーンの加盟店である模様。

【企業名】株式会社 宮島 大野工場
【資本金】1000万円
【URL】http://www.miyajimahonsha.co.jp/
【概要】化成品を原料とする容器・緩衝剤の包装設計・製造・販売
【職種】軽作業(パート労働者・更新あり)
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】交通費は10000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    就業期間:平成25年5月7日~平成25年9月30日
    就業時間:9:00-16;00の5時間程度(応相談) 就業日数:週5日程度
    週所定労働時間20時間以上の場合は雇用保険加入
    マイカー通勤の場合は距離に応じて会社規定により通勤手当を支給

プラスチック製のコンテナなどの製品を両面テープで組み立てるお仕事。
就業場所は本社工場ではなく上更地にあるリボックス(R3BOXか?)工場とのこと。

【企業名】株式会社 シティプラスチック
【資本金】1000万円
【URL】http://www.city-plastic.co.jp/
【概要】NCフライス・NC施盤を用いてのプラスチック製品の加工
【職種】工場内軽作業(パート労働者)
【学歴】高卒以上
【給与】時給750~800円
【備考】交通費は20900円迄(マイカー通勤可能)
    筆記試験+実技試験(経験者のみ)+面接
    必要資格:普通自動車免許(通勤のため)
    就業時間:8:30-17:20の6時間程度 就業日数:週4日程度

プラスチック製品製造の際のバリ取り・磨き・洗浄・梱包・掃除がお仕事。
個人的にはバリ取りの時点で何のことか最初わからなかったので止めておこう。

【企業名】マックスバリュ西日本 株式会社
【資本金】16億6700万円
【URL】http://www.maxvalu.co.jp/
【概要】イオン傘下のスーパーマーケット経営会社
【職種】お総菜の販売(段原店・6ヶ月更新のパート労働者)
【給与】時給800円
【備考】交通費は30000円迄
    筆記試験(適性テスト・性格判断)+面接
    就業時間:8:00-12:00,12:00-16:00,13:00-17:00,15:00-19:00(時間帯相談可)
    就業日数:週3~5日程度 兼業不可 契約更新上限年齢:65歳

お総菜の調理・パック詰め・品出し・清掃がお仕事内容。
段原店は行った覚えがないけれど、他店の惣菜作るとこ女性しかいないような?

【企業名】ブレーン 株式会社
【資本金】6000万円
【URL】http://www.brain-music.com/
【概要】音響映像収録・ビデオ刊行物・楽譜出版・CD/DVD等の制作・販売
【職種】楽譜コピー作業(年単位更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給750~800円
【備考】交通費は10000円迄
    書類選考(7日)後、面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel)基本操作
    就業時間:13:00-18:00,10:00-16:00(就業時間相談可) 就業日数:週5~6日
    フルタイム(10:00-18:00 休憩60分 週休二日制)での応募も同時受付

全日本吹奏楽コンクールの音声・映像収録及びソフト販売などを行っている会社。
楽譜のコピーのほか、発送業務及びデータ入力作業もある模様。だからExcelが要るのか。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

途中、シティプラスチックの求人票の検討中だったかな、手先不器用なんで
たぶん無理だと言ったら、ちょっと適性検査をと何かの冊子が書棚から登場。
ということで、来週はいつもより30分早めに行ってGATBなる物体を受けることに。

一方、求人票の方は来週までに2,3候補を選んでおけと言われたがゆめデリカ位しか
行けそうなの残らないような気がするのは気のせいではおそらくないんだろうな・・・。

さて、フルタイムは窓口ではなく端末で検索してくれと言われたので検索するが、
記事が長くなるので「続・なんだその検査・・・?」に続くということで。

複合機が不調・・・というか、スキャナ部分故障?

$
0
0
EPSON MultiPhoto Colorio 自動ノズルチェック機構搭載 フォト複合機 6色染料インク EP-801A

現在使用している複合機はEPSONのEP-801Aという複合機なのだけれど、
町内会の回覧板関係(今年は我が家が班長)の書類を印刷していたら、
印刷には支障はないのだけれど、「スキャナエラー」という表示が出た。

基本的に僕はスキャナは使っていないので、なぜに故障したのか見当がつかない。
表示されている指示通りに再起動操作も行ってみたが、結果は変わらず、窓口行き、
とはされているものの、とっくの昔に保証は切れている機体ではあるわけだし、ほっとく。

そんな時、黒インクがなくなり、かつライトシアンインクも残り少ないという残量表示。
というわけで、替えインクを買うことにしたのだが、どうせ半分故障しているわけだし、
純正インクを買う義理もないかなと思ったので、互換インクで評判が良いのを探したら、
全国の家電量販店に回収箱を置いてカートリッジ回収を行っているエコリカのインクが
比較的当たり外れなく印字できているようだったので、以下の2つを購入してみた。





価格は2つで純正インク1個程度。
まあこれなら途中でプリンタ部分も故障してしまったとしても、ダメージは少ない。

・・・一応、プリンタ部分も故障してしまった場合に備えて、後継機の検討も行っている。
現時点では以下の機体が第一候補となっているけれど、さてどうするかなあ・・・?
BROTHER A4インクジェット複合機 PRIVIO DCP-J940N-ECO
ブラザー工業 (2012-09-06)
売り上げランキング: 217

続・なんだその検査・・・?

$
0
0
ということで、「なんだその検査・・・?」からの続きです。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】株式会社 ウエストエネルギー ソリューション
【資本金】1億円
【URL】http://www.west-es.jp/
【概要】産業用太陽光発電システムの販売・設計・施工
【職種】メガソーラー発電施設での現場管理・監督(広島本社)
【学歴】不問
【給与】300000~500000円
【備考】交通費は30000円迄
    賞与は前年度実績なし
    書類選考(14日)後、筆記+面接
    必要経験:土木・建設業での現場監督経験者優遇
    必要資格:普通自動車免許

年齢は不問、太陽光発電に感する経験についても不問だが、
基本的にはゼネコンで現場監督を経験した人向けの求人の模様。

【企業名】株式会社 みどりホールディングス
【資本金】7996万円
【URL】なし
【概要】第一ビルサービス及び関連会社の持株会社
【職種】経理・総務の複合業務
【学歴】大卒以上
【給与】190500~230000円
【備考】交通費は上限なし(バイク通勤可能)
    賞与は年2回 3.0ヶ月分
    書類選考(7日)後、面接
    必要経験:パソコン操作(Word/Excel基本操作レベル)
         経理・総務経験者尚可
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    試用期間:3ヶ月(給与:180500~220000円)

持株会社として、グループ全体の総務・経理(本社機能)の統括管理を
行うのがお仕事・・・なのでおそらく男女は・・・いや、女性が多いか・・・。

【企業名】株式会社 中四国丸和ロジスティクス 広島営業所
【資本金】1000万円
【URL】http://www.momotaro.co.jp/company/associate/maruwa_chushikoku.html
【概要】運送業
【職種】事務職(年単位更新の非正規社員・初回6ヶ月)
【学歴】不問
【給与】136600~181000円
【備考】交通費は30000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与は年2回 明細不明
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

事務作業全般及び西区周辺の顧客に伝票の配達、日報の受領などがお仕事。
雇用契約時は非正規待遇ながら、将来の管理職候補募集であるらしい・・・。

【企業名】オリエンタルチエン工業 株式会社
【資本金】10億6695万円
【URL】http://www.ocm.co.jp/
【概要】動力伝動用ローラーチェーン・搬送用コンベアチェーン等の製造・販売
【職種】営業職
【学歴】不問
【給与】187000~257000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は年2回 1.08ヶ月分
    書類選考(10日)後、面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel)
         機械器具類の営業経験者尚可
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    試用期間:1年程度(家族手当支給なし)

大証2部に上場しているローラーチェーンのメーカー。
職務内容は固定顧客主体の営業及び営業事務とのこと。

【企業名】株式会社 STEP
【資本金】2800万円
【URL】http://step-ep.jp/
【概要】電設資材卸売業
【職種】営業(電設資材・広島市)
【学歴】高卒以上
【給与】180000~400000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は前年度実績なし
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:30歳以下(省令3号のイ)
    若年者トライアル雇用併用求人

営業エリア(中四国地方)内の固定得意先へのルート営業及び
新規顧客の開拓がお仕事。最初は営業事務からスタートなので安心?

【企業名】ティーエスコンサルティング 株式会社
【資本金】300万円
【URL】http://www.tsconsulting.jp/
【概要】損害保険・生命保険の代理店事業
【職種】営業
【学歴】不問
【給与】155000~450000円
【備考】交通費は20000円迄
    賞与は社内評価制度(2年目より適用)で変動
    書類選考(7日)後、面接
    必要経験:OA機器操作(Word/Excel/PowerPoint)
         損害保険実務経験者優遇
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
         保険募集資格(未経験者は会社負担で入社後に取得)
    若年者トライアル雇用制度併用求人(トライアルはしょる選考なし)

AIUの損害保険・生命保険の代理店会社。
法人設立は平成19年だが、店舗開設は平成24年なので個人事業だったのかな?

【企業名】株式会社 ドゥオモ・インターナショナル 広島支店
【資本金】3000万円
【URL】http://www.duomo-k.co.jp/
【概要】NTT西日本の光ファイバーの営業業務委託店
【職種】NTT西日本の商材の販売企画・営業・現地調査
【学歴】高卒以上
【給与】200000~300000円
【備考】交通費は10000円迄
    賞与は年2回 30~50万円
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)
    若年者トライアル雇用併用求人(期間中給与:180000円)
    試用期間:最長1ヶ月(給与:180000円)

NTTの代理店ではなく、営業業務委託店(=訪問時にNTTを名乗ってOK)。
とはいうものの、やってることは代理店とあまり変わらないとは言われている。

【企業名】データシステムソリューション 株式会社
【資本金】2000万円
【URL】http://www.ds-solution.co.jp/
【概要】システム開発事業・マルチメディア事業・一般労働者派遣事業
【職種】端末運用保守(請負・3ヶ月更新の契約社員)
【学歴】不問
【給与】243600~260400円
【備考】交通費は35000円迄
    書類選考(7日・個人情報同意書(ウェブサイト参照)同封必須)後、面接
    必要経験:パソコンに関する基礎知識(必須)
         IT関連業務経験者尚可
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    初回契約期間:平成25年6月1日~平成25年9月30日

パソコンの導入や入れ替え、障害対応などがお仕事。
・・・ってあれ?これってアイエスエフネットなんかと同じお仕事?

【企業名】株式会社 大有
【資本金】1000万円
【URL】なし
【概要】オフセット印刷を中心とした総合印刷業
【職種】営業(年単位更新の契約社員)
【学歴】高卒以上
【給与】165000~205000円
【備考】交通費は18000円迄
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

広島市近郊にある得意先を回るルート営業。
商品の写真を撮影する作業があるため一般的なカメラが使える方を希望とのこと。

【企業名】株式会社 レオパレス21
【資本金】565億6286万円
【URL】http://www.leopalace21.com/
【概要】アパート・マンション・住宅等の建築・住宅管理及び販売
【職種】総合職(建築営業・広島支店)
【学歴】高卒以上
【給与】208000~348000円
【備考】交通費は50000円迄
    賞与は年2回 0~30万円
    書類選考(14日)後、面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:44歳以下(省令3号のイ)
    質問がない場合、応募の可否についての事前連絡不要

基本飛び込み営業で、忙しい時期では月1日休めればいい方など、非常に激務な社風だが、
家賃・食費がかからない上、給与水準は高めなのでブラックかどうかの評価は人それぞれ。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

応募するとしたらデータシステムソリューションの請負求人が第一候補かな。
次点がオリエンタルチエン工業だけれど、こちらは書類が通るがどうかが微妙。
その次は・・・STEPに若年トライアル雇用制度を適用して応募ってくらいかな。

その後はヘルシアコーヒーなんて物体がコンビニで販売されていたので買ったのと、
書店に行って、雑誌を2冊ほど買ったくらいかなあ・・・。まあ、うち1冊は付録目当てだけど。

懸賞 ポイント ショッピングなら チャンスイット(Chance It!)

これも円安の影響なんだろうか?

$
0
0
父親の車の車検ついでに久しぶりに回転寿司に行くことになったのだが、
そこのまぐろの寿司のまぐろが、一瞬ハムに見えたほど薄く切られていた。

・・・脱デフレとか円安とかの影響、既に出てきているのかなあ・・・?

ありゃりゃ・・・。

$
0
0
前回の際に2、3通選んでおけと言われたので、イズミと広島駅弁当と
ゆめデリカの求人票を選択してカバンに入れてハローワークに持ち込み。
とともに、フルタイムの方も3枚選択したものを窓口に提出して対応待ち。

結果、いまからGATBを受ける関係で、選考方法に書類選考があるから
という理由でパートタイムはイズミ(職種:CADオペレータ)の紹介状を、
フルタイムはデータシステムソリューション(職種:端末運用保守)を発行。
まあとりあえず、写真用紙を購入して証明写真を印刷しないとなぁ・・・。

本日分の面談が終わった後にGATB(但し設備の関係で筆記部分のみ)を受けた。
「手先が不器用だから」という理由だったのに肝心の手先の器用さを問う問題を
すっ飛ばすのは正直どうかと思うのだけれど、まあ備品としてないなら仕方がない。

参考:厚生労働省編一般職業適性検査(GATB)/独立行政法人 労働政策研究・研修機構

ということで、適性検査を受けたのだけれど、ハロワが用意した鉛筆での回答だったからか
寝不足が祟ったのか、また単純に能力が低下してきているのか、全分野で半分も回答できず。
てなわけで感想を一言で書くなら「ありゃりゃ・・・こりゃどれにも適性出そうにないぞ・・・」となった。

その後一応、求人検索もしたので次の記事で書きますね。


2013年04月30日のハローワーク~フルタイム編

$
0
0
「ありゃりゃ・・・。」より続く

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】株式会社 メイプルシティ
【資本金】1000万円
【URL】http://maplecity.jp/
【概要】外食産業
【職種】レストラン(イタリアン)での調理作業(宮島口店)
【学歴】高卒以上
【給与】155911~257000円
【備考】交通費は7000円迄(マイカー通勤可能)
    賞与は年2回 2.0ヶ月分
    若年者トライアル雇用併用求人(給与:時給800円)
    試用期間あり:2~3ヶ月(給与:時給800円)
    勤続3年以上でイタリアでの研修制度あり
    未経験者応募可

佐伯区にある「SAKANAYA」や古田台にある「ゾーナイタリア」などを経営。
求人票記載のURLはドメイン失効しているので上のURLの求人情報から。

【企業名】物流企画 株式会社 広島営業所
【資本金】3000万円
【URL】なし
【概要】グリーンコープ(生協)の物流センター業務
【職種】庫内商品仕分
【学歴】高卒以上
【給与】149000~190000円
【備考】交通費は70000円迄(マイカー通勤可能)
    賞与は年2回 4~10万円
    年齢制限あり:30歳以下(省令3号のイ)

仙台に本社を置く同名企業(平成14年創業)とは無関係(平成2年創業との記載)。
通勤手当の上限は7万円といいのだが、7時30分までに高屋に着けるかが問題。

【企業名】エナジーシステム 株式会社
【資本金】1000万円
【URL】http://energysystem.jimdo.com/
【概要】全国住宅用火災警報器普及推進事業
【職種】火災防災対策改善整備事業(代理店研修生(契約社員):1ヶ月)
【学歴】高卒以上
【給与】230000~300000円
【備考】交通費は50000円迄(マイカー通勤可能)
    電話面接の後、直接面接
    必要経験:パソコン操作(Word/Excel)必須
    必要資格:自動車・PC・プリンタ利用可能な方

ホームセンターで普通に買えるものを訪問販売するおかしな業者なのかな?
と思って調べてみたら、一種のセミナー商法のようなことが生業の会社だった。

【企業名】株式会社 ケイアイコミュニティ 広島支店
【資本金】2800万円
【URL】http://www.k-i-c.jp/
【概要】不動産コンサルティングフィナンシャルプランニング
【職種】営業(当社賃貸管理物件のビルメンテナンス)
【学歴】高卒以上
【給与】180000~250000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は年1回 明細不明
    必要経験:パソコン基本操作(Word/Excel)
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)
    試用期間:3ヶ月(給与:180000円)

不動産コンサルティングフィナンシャルプランニングと横文字が並ぶが
要はビル・マンション・アパートなどの建築物の賃貸管理会社と思えばいい。

【企業名】コイズミ照明 株式会社
【資本金】4億5000万円
【URL】http://www.koizumi-lt.co.jp/index.html
【概要】照明器具の企画・開発・製造・販売
【職種】営業(広島市中区)
【学歴】不問(H25.3月新卒・第二新卒歓迎)
【給与】235000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は年2回 3.28ヶ月分
    書類選考(7日)後、適性検査⇒一次面接(広島・責任者)⇒二次面接(本社・役員)
    必要経験:営業職経験者優遇
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

新卒者歓迎などと書いてあるにもかかわらず、社会人としてのマナーを求める求人票。
まあなんだ・・・インターンなどで就業経験のある新卒者を求めているのかもしれないね。

【企業名】株式会社 マーケティング・コア
【資本金】3000万円
【URL】http://www.mcore.co.jp/
【概要】大手食品・飲料・酒類メーカーの販売促進企画
【職種】企画営業兼キャンペーンアドバイザー(広島市)
【学歴】高卒以上
【給与】219000~254800円
【備考】交通費は50000円迄
    賞与は年2回 30~80万円
    書類選考(メアド記載・7日)後、説明会+面接+筆記
    年齢制限あり:20~35歳以下(省令2号(酒類取扱いのため20歳以上)・省令3号のイ)

スーパーの中で試飲・試食販売をやっている販売員を派遣している会社。
お仕事内容は営業活動と販売スタッフの教育・管理といったコーディネーター業務。

【企業名】株式会社 ホギメディカル
【資本金】71億2326万円
【URL】http://www.hogy.co.jp/
【概要】医療用品・医療器具の製造販売
【職種】コンサルタント(病院の経営改善・広島営業所)
【学歴】大卒以上
【給与】201000~258000円
【備考】交通費は上限なし(社有車通勤可能)
    賞与は年2回 5.75ヶ月分
    書類選考(30日)後、面接
    質問なければ事前連絡不要
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:29歳以下(省令3号のイ)

手術に用いる医療器具のトップメーカー。
書類選考に30日かけるのは・・・身辺調査でもしているのか?

【企業名】マツダロジスティクス 株式会社
【資本金】4億9000万円
【URL】http://www.mazdalogi.co.jp/
【概要】マツダの指定輸送会社
【職種】自動車部品の梱包・包装・出荷作業(仁保沖町・期間契約社員)
【学歴】不問
【給与】182400円(時給1000円×8h×20.3日)
【備考】交通費は100000円迄
    初回雇用期間:平成25年5月7日~平成25年11月10日
    雇用期間:6ヶ月更新(2年9か月を上限とする)

旧社名:マロックス。企業サイトに「マツダグループの―」という記述があるが
マツダの主要な関連会社の一覧には記載されていないので関連会社かは不明。

【企業名】株式会社 ヒロエー
【資本金】2575万円
【URL】http://www.hiroei.co.jp/
【概要】環境施設機器の運転管理業務
【職種】施設管理スタッフ
【学歴】不問
【給与】185000円
【備考】交通費は26000円迄(マイカー通勤可能・駐車場あり)
    賞与は年2回 1.5ヶ月分
    必要資格:普通自動車免許

必要資格に普通自動車免許としか書いていないのでAT限定の可否を
聞こうかと思ったが、過去記事を洗ったらAT限定不可だった・・・。

【企業名】アドバンストテクノロジー 株式会社 広島支店
【資本金】2000万円
【URL】http://www.atgroup.co.jp/
【概要】NTTの営業業務委託会社
【職種】営業(通信機器・OA機器・防犯カメラ提案)
【学歴】高卒以上
【給与】220000~350000円
【備考】交通費は20000円迄
    賞与は年2回 20~60万円
    書類選考(4日)後、面接
    必要経験:経験者尚可
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

OA機器や防犯カメラの提案なので個人ではなく法人営業。
防犯カメラ提案するならついでにLEDも提案すればいいのに事業部が違う。

【企業名】株式会社 トップコーポレーション
【資本金】2300万円
【URL】http://www.top-c.co.jp/
【概要】各種専門サービス業
【職種】企画営業
【学歴】不問
【給与】220000~300000円
【備考】交通費は20000円迄
    賞与は年2回 明細不明
    書類選考(3日)後、面接
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

NTT関連の通信サービスの提案が事業筆頭にあるが特約店ではない。
また、中小企業緊急雇用安定助成金を不正受給したとして公表されている。

関連リンク(PDF注意)
雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金を不正に受給した事業主の公表について

【企業名】株式会社 ウイン 広島支店
【資本金】3000万円
【URL】http://www.pro-win.co.jp/
【概要】業務請負・人材派遣会社
【職種】営業
【学歴】不問
【給与】210000~297000円
【備考】交通費は15000円迄
    賞与は年2回 明細不明
    書類選考(7日)後、面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel/PowerPoint)
         システム営業・WEB営業経験者優遇
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

以前、請負の求人票を印刷したが、こちらは正社員求人。
基本的には官公庁に対する営業活動となる模様だが、なんか女性多いな・・・。

【企業名】シーコム 株式会社
【資本金】4000万円
【URL】http://www.c-com.ne.jp/
【概要】自動車・航空機・精密板金加工の試作専門メーカー
【職種】技術営業(南吉島)
【学歴】高卒以上
【給与】190000~250000円
【備考】交通費は20000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり(但しマツダ車以外は月2500円))
    書類選考(履歴書は自筆・5日)後、面接
    必要経験:航空部品取扱い経験者尚可
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

本社がポリテクセンター広島の隣にある試作専門メーカー。旧社名:中国技工 株式会社。
就業場所は本社から1ブロック離れたところにある第二工場。航空部品だから相手は三菱重工か?

【企業名】有限会社 協栄
【資本金】300万円
【URL】http://www.kyoei-web.jp/
【概要】立体駐車場のメンテナンス・修繕・据付工事
【職種】立体駐車装置のメンテナンス
【学歴】不問
【給与】150500~250500円
【備考】交通費は10000円迄(バイク通勤可・駐車場なし)
    賞与は年2回 2.6ヶ月分
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:30歳以下(省令3号のイ)
    若年者トライアル雇用併用求人(給与:時給900円)
    試用期間:2ヶ月(給与:時給900円)

広島市内及び東広島市内にある立体駐車場に定期的に訪問し、
立体駐車装置の点検・調整及び駐車場関連機器の販売を行うのがお仕事。

【企業名】株式会社 ネオ・コーポレーション
【資本金】9351万円
【URL】http://www.neo-corporation.co.jp/
【概要】電気機器の企画・製造・卸販売・施工
【職種】一般事務
【学歴】不問
【給与】250000円
【備考】交通費は15000円迄
    賞与は年2回 明細不明
    書類選考(14日)後、筆記(所要時間:10分程度)+面接
    必要経験:Word/Excel基礎レベル
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

電子ブレーカーのメーカー。強引な営業手法があちこちで問題視されている。
さて、求人票だが事務だし来客対応ありだしで、おそらく女性求人と思われる。

【企業名】株式会社 バックスグループ
【資本金】3億208万円
【URL】http://www.backs.co.jp/
【概要】営業支援アウトソーシング業
【職種】キャリアコンサルタント(広島市)
【学歴】大卒
【給与】228000~320000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は年2回 3.0ヶ月分
    書類選考(7日)後、面接
    質問等なければ事前連絡不要
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:30歳以下(省令3号のイ)

主に携帯電話の販売促進スタッフなどを派遣している派遣会社。
職務内容は、提案営業活動及びスタッフ管理(採用~フォローまで)。

【企業名】株式会社 緑松
【資本金】1000万円
【URL】なし
【概要】造園業
【職種】造園作業員
【学歴】不問
【給与】134400~210000円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与は前年度実績なし
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    若年者トライアル雇用併用求人(同条件)

主に官公庁の敷地内の樹木・庭園・緑地の維持管理をしている業者。
職務内容は緑地の剪定作業・除草作業及びその作業補助とのこと。

【企業名】大塚刷毛製造 株式会社
【資本金】1億円
【URL】http://www.maru-t.co.jp/
【概要】塗装用品のメーカー兼専門商社
【職種】営業事務(広島市)
【学歴】高卒以上
【給与】155500~218500円
【備考】交通費は50000円迄(マイカー通勤可能)
    賞与は年2回 4.55ヶ月分
    書類選考(3日)後、適性検査+面接
    年齢制限あり:40歳以下(省令3号のイ)

塗装用品の国内シェアは7割ほどと圧倒的であるが、伸びしろが少ないとも。
仕事内容は電話応対・伝票作成・来客応対などなので、おそらく女性求人と思われる。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

とりあえず検討を続行することにした求人はシーコムとホギメディカル、
それとマーケティング・コアの3社。ネタでエナジーシステム入れてみるか。

次の記事ではパートタイム求人を検索した結果を書くことにしよう。

2013年04月30日のハローワーク~パートタイム編

$
0
0
ということで、「フルタイム編」に続き、パートタイムの求人票編。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】呉共同機工 株式会社
【資本金】3000万円
【URL】http://www.kurekyodo.co.jp/
【概要】石川島播磨重工業特約店・環境計量事業
【職種】計測係(パート労働者・月10~15日勤務)
【学歴】高卒以上
【給与】時給1250円(日給10000円)
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能)
    必要資格:普通自動車免許
    就業時間:8:30~17:30 就業日数:週2~3日程度

同社の環境計量事業における公害測定業務補助要員の募集(欠員募集)。
仕事内容によると大気のほうの仕事が多いみたい。交通費があれば・・・。

【企業名】株式会社 ザメディアジョン
【資本金】8150万円
【URL】http://www.mediasion.co.jp/
【概要】出版業および就職採用イベント企画
【職種】在庫調査事務員(パート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給800~850円
【備考】交通費は上限なし
    書類選考(2日)後、面接
    就業時間:13:00~17:00 就業日数:週2~3日程度
    必要経験:ネット検索・パソコン(Word/Excel/Mail入力程度)

書店に電話をかけて自社発行書籍の在庫の確認を行い、少ない場合は追加案内
というのがお仕事。ところで、この求人票、なんで"Word"が"Wrod"になってるんだ?

【企業名】イオンリテール 株式会社 イオン広島府中店
【資本金】512億9600万円
【URL】http://www.aeonretail.jp/
【概要】総合小売業
【職種】暮らしの品販売・レジ(6ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】高卒以上
【給与】時給800円
【備考】交通費は30000円迄
    適性検査+面接
    就業時間:7:00~23:00の間の5時間程度
    就業日数:週4~5日程度
    初回期間は3ヶ月(試用期間)その後直近の2/20 or 8/20迄 以後6ヶ月更新

寝具・家電・日用雑貨・家庭用品の品出し・商品整理と接客がお仕事。
早朝や夜間、日祝などは100~150円ほど時給が上がる模様・・・男いたっけなあ?

【企業名】大洋製器工業 株式会社
【資本金】1億円
【URL】http://www.taiyoseiki.co.jp/
【概要】船舶用・建設用・荷役用金物総合メーカー
【職種】営業事務(パート労働者・広島営業所)
【学歴】不問
【給与】時給850円
【備考】交通費は15000円迄
    書類選考(7日)後、面接
    就業時間:9:00~17:00 就業日数:週5日程度

内勤営業事務補佐として電話・FAXの対応、社内システムへの入力等を行う。
関連検索語に「ブラック」が出てくるけど、なぜ出てくるのはよくわからない。

【企業名】キョウワプロテック 株式会社 広島事業所
【資本金】1億5700万円
【URL】http://www.kyowa-groupnet.jp/
【概要】総合ビルメンテナンス業
【職種】保護動物の飼育管理(請負パート・広島市中区)
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】交通費は日額200円迄
    就業時間:平日 7:00~17:00 土日祝日 7:00~12:00
    就業日数:週3~4日程度

広島市動物管理センターにおける保護動物の飼育管理がお仕事。
未経験者は指導すると書いてある。動物アレルギーある人は困難だろう。

【企業名】株式会社 なだ万
【資本金】4100万円
【URL】http://www.nadaman.co.jp/
【概要】日本料理・和食レストラン事業及び弁当・惣菜の製造販売
【職種】食洗業務(3ヶ月更新のパート・広島)
【学歴】高卒以上
【給与】時給1000~1200円
【備考】交通費は15000円迄(マイカー通勤可能)
    就業時間:7:00~22:00の間の6時間以上
    就業日数:週3~5日程度
    正社員登用制度あり

グランドプリンスホテル広島の20階にある日本料理店において
調理補助及び食器洗浄業務を行う人募集。料理人志望の方いかが?

【企業名】株式会社 アステム 広島支店
【資本金】33億4756万円
【URL】http://www.astemf.jp/
【概要】医療品医薬品及び医療機器等の卸売業
【職種】庫内作業及び配送(パート労働者・広島中央支店)
【学歴】高卒以上
【給与】時給850円
【備考】交通費は50000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり(高速通勤不可))
    書類事前送付(書類選考はなし)
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    就業時間:8:30~12:30 就業日数:週5日

倉庫内における医薬品の受け渡し荷受け・出荷作業がお仕事。たまに配送もある。
平成25年6月中旬に広島中央支店(南区東雲)オープンまでは広島支店(安佐南区大塚西)で勤務。

【企業名】株式会社 M・N・S・R
【資本金】500万円
【URL】http://www5.ocn.ne.jp/~mns/mnsr.html
【概要】人材コンサルティング・特定労働者派遣事業
【職種】食品のピッキング(急募・請負パート・平成25年5月20日から勤務開始)
【学歴】不問
【給与】時給900円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与あり 回数・明細は不明
    応募時の連絡は午前10時以降にすること
    就業時間:9:30~15:30 就業日数:週4~5日程度

勤務先はやまひろ(冷凍麺類とアイスクリーム製造)なのだが、
仕事内容欄に「冷蔵・冷凍庫内での作業はない」とある・・・じゃあなんだ?

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

とりあえず検討継続対象として呉共同機工とアステム、M・N・S・Rを残す。
ということで、ハローワークの求人検索などの作業は終了・・・というわけで、
帰りにイオンモール広島府中の中にあるフタバ図書TERAに寄って行って

東雲侑子は短編小説をあいしている (ファミ通文庫)
森橋ビンゴ
エンターブレイン
売り上げランキング: 25,610

東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる (ファミ通文庫)
森橋ビンゴ
エンターブレイン
売り上げランキング: 27,363

東雲侑子は全ての小説をあいしつづける (ファミ通文庫)
森橋ビンゴ
エンターブレイン
売り上げランキング: 59,079

この3冊を購入して帰った。購入した理由?ファミ通文庫がやってるキャンペーン帯だったから。

GATBの結果と趣味の関係について

$
0
0
さて、前回受けたGATBなる適性検査の結果を受け取りに行くとしよう
ということで、いつものとおりのハローワークである。しかし予約票がない。
女性担当者が作り忘れたか、渡し忘れたかしたのか、僕が紛失したのかは知らないが。

まあそれはさておき、GATBの結果を示してもらったのだけれど、結構予想外。
一番最初に〇の中に・(点)を打つ検査(打点検査)があるのだけれど、約半数が×。
という結果になっており、適性能の共応(運動共応のことかな?)の適性がE判定。
一方、知的・言語・数理・書記についてはB判定以上となっているということに。
(空間把握とかは幾何学が苦手な時点で低いだろうなとは思っていたのだけれど。)

結果(白文字にしているので見たければ文字を選択・用語は他サイト参照)

G 115 V 135 N 112 Q 125 S 71 P 82 K 38 F&Mは未受験

結果として、適性があるとされた職業領域は、

動植物の採取・飼育・栽培、動物管理・水産養殖・園芸、
機械・装置の運転看視,機械設備の保守管理、車両等の運転
教習・訓練・指導、介護サービス、養護・看護・保健医療
販売、個人サービス、警備・巡視、警察・保安、一般事務、
経理・会計

というお話に。要は手先を細かく使うお仕事の適性はありませんと出たわけだ。
しかし、車両の運転に適性があると出たのは正直とても意外だと思っている。
あと、農林漁業の職業のすべてに適性が出たのは趣味が園芸ってことと関係あるのだろうか?

さて、次の記事ではこれを踏まえての窓口での検索結果を書くとしようか。


2013年5月8日のハローワーク~GATBの結果を踏まえての求人検索編

$
0
0
このエントリは「GATBの結果と趣味の関係について」の続きです。

さて、窓口での担当者主導の求人検索(但し女性担当者)なわけだが、
その前に、出張に行ってしまったらしい男性担当者側のおすすめが提示される。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【法人名】独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所
【資本金】未記載
【URL】http://www.fra.affrc.go.jp/
【概要】水産資源の持続的な利用のための研究開発
【職種】事務補助職員(契約職員(パート)・更新可能性あり)
【学歴】不問
【給与】時給886円
【備考】交通費は日額423円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    書類事前送付(5月9日必着・書類選考あり)+面接(5月10日実施)
    必要経験:基本的なパソコン操作(Word/Ecel)できる方
    雇用期間:平成25年5月20日~平成25年9月30日

とりあえず5月8日に提示されても正直困る求人票。
それに、来客応対などあるのでおそらく女性求人と思われる。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

ということでお断り。実際にはもう1個あったのだけれど、
こちらは応募の際ハローワークの紹介状を求めているのに、
ハローワークの求人票が存在していないという謎の求人だった。
職種は研究補助職員とあったので、もしかしたら公式にあるかな?
と思って先程サイトを見てみたのだけれど、それらしいのは見当たらず。

ということで、事情を知っているらしい男性担当者が出張から戻ってから
ということになった。さて、それでは改めて女性担当者主導の求人検索を。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】株式会社 味の素コミュニケーションズ
【資本金】2億9500万円
【URL】http://www.ajicom.co.jp/
【概要】味の素グループのサービス分野を担当する企業
【職種】ビル管理スタッフ(請負・契約社員・更新可能性あり・広島市)
【学歴】不問
【給与】100000円(時給852円×5.75H×20.4日)
【備考】交通費は50000円迄
    書類選考(5月27日必着・締切後3日で結果)後、面接
    必要経験:パソコン基本操作(Word/Excel)
    必要資格:防災管理者(未取得者は採用後に取得)
    就業時間:7:30~13:15,12:00~18:15(早番・遅番の交替制)
    就業日数:週5日程度

中電前電停近くにある味の素の中国支店ビルの管理スタッフ募集。
防災管理者資格ってなんだと思ったが講習を修了すれば取れる資格なのか。

【法人名】学校法人 高宮学園 代々木ゼミナール 広島校
【資本金】未記載
【URL】http://www.yozemi.ac.jp/
【概要】大学受験予備校
【職種】映像授業教室管理業務(パート労働者・更新可能性あり)
【学歴】不問
【給与】時給750円
【備考】交通費は10000円迄
    就業時間:8:30~14:30,14:30~20:30(シフト制)
    就業日数:週4日以上
    雇用期間:平成25年6月1日~平成26年3月31日

大学受験予備校の3大予備校のひとつの広島校。
・・・後方監視も職務のようだけど、チューターってなくなったの?

【企業名】株式会社 イズミテクノ
【資本金】3000万円
【URL】http://www.izumi-techno.jp/
【概要】イズミの店舗設備の運転・保守警備業務会社
【職種】建物建設の運転・保守(請負・年単位更新のパートナー社員・安佐南区)
【学歴】不問
【給与】142800円(時給850円×8H×21日)
【備考】交通費は50000円迄(マイカー通勤可能)
    必要経験:ビル管理・電気工事経験者優遇
    必要資格:第2種電気工事士
    就業時間:8:00~17:00,11:00~20:00(シフト制)
    質問事項のある場合は9:00~18:00の間に本社人事課まで

女性担当者が印刷した中に入っていたが応募できない求人票。
理由は電気工事士資格を持っていないから・・・というか適性出てないだろ。

【企業名】株式会社 ダイワサービス ナレッジセンター
【資本金】1億3010万円
【URL】http://www.daiwaservice.co.jp/index.html
【概要】建物総合管理・大規模修繕工事等の建設工事業
【職種】分譲マンション管理員教育者/中国地区(請負・6ヶ月更新のコミュニティー社員)
【学歴】高卒以上
【給与】時給900円
【備考】交通費は上限なし
    書類選考(10日)後、適性検査+面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel/PowerPoint)
         マンション管理経験者尚可
    就業時間:9:00~17:00 就業日数:週4日程度

大和ハウスグループのマンション・ビル等の建物総合管理会社。
ハロワからの連絡用電話番号とは別に応募者専用にフリーダイヤルを用意している。

【企業名】株式会社 くれせん 広島営業所
【資本金】2200万円
【URL】http://www.kuresen.co.jp/
【概要】ビル総合管理業・特定労働者派遣事業
【職種】施設警備(2ヶ月更新の請負パート・中区)
【学歴】高卒以上
【給与】時給770~962円(スキルではなく時間帯により変動)
【備考】通勤手当支給なし
    必要経験:警備経験者優遇
    就業時間:7:30~20:00,19:30~8:00(シフト制)
    就業日数:週3~4日程度

広島国際大学広島キャンパスの施設警備員募集。
通勤の際は公共交通機関を使うことを必須としている。

【企業名】株式会社 ケントク 中国支社
【資本金】1億5000万円
【URL】http://www.kentoku.co.jp/
【概要】建築物総合管理事業・ダスキン関連事業
【職種】設備管理業務(年度更新の請負パート・中区)
【学歴】不問
【給与】時給750円
【備考】交通費は25000円迄
    就業時間:8:30~12:00 就業日数:週5日程度

広島市民病院の防災センターの常駐要員の募集。
尚、あくまでも空調などの運転監視であって警備ではない模様。

【企業名】株式会社 ケントク 中国支社
【資本金】1億5000万円
【URL】http://www.kentoku.co.jp/
【概要】建築物総合管理事業・ダスキン関連事業
【職種】設備管理業務(年度更新の請負パート・中区)
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】交通費は25000円迄
    賞与は2回 寸志程度
    就業時間:(1)8:30~16:30,(2)7:30~15:30,(3)11:30~19:30
    就業日数:週4日程度

(1)の時間帯の業務は院内空調機器のフィルター清掃・交換作業業務を、
(2)(3)は感染性廃棄物滅菌処理器運転操作及び付随作業を行うとある。

【企業名】富士企業 株式会社
【資本金】1000万円
【URL】http://www.fuji-nt.co.jp/
【概要】廃棄物収集運搬・飲料水等水質検査・環境計量事業・ビル管理
【職種】建物管理業務(請負・契約社員・更新可能性あり)
【学歴】高卒
【給与】時給800円
【備考】交通費は25000円迄
    必要経験:設備維持管理経験者優遇
    就業時間:8:00~17:15 就業日数:週2日(水・木)
    ユニフォーム貸与

府中町役場の庁舎内にある設備点検維持管理業務要員募集。
ボイラー2級、特定建築物衛生管理技術者保有者は時給優遇とのこと。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

応募できないものとかが一部に存在している模様ではあるが、とりあえず2社選択。
残したのは味の素コミュニケーションズとダイワサービスだが、まあ応募しても望み薄だろう。

次の記事では自分で求人検索を行った結果を書く予定です。まずはフルタイム編から。

2013年5月8日のハローワーク~フルタイム編

$
0
0
「2013年5月8日のハローワーク~GATBの結果を踏まえての求人検索編」より続く

というわけで、窓口を離れていつもの端末で検索を開始。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【法人名】貴船原少女苑
【資本金】未記載
【URL】なし
【概要】女子少年院
【職種】被収容少年の処遇補助(臨時的任用・更新なし)
【学歴】短大卒以上
【給与】169000~240000円
【備考】交通費は日額2600円迄(マイカー通勤可能)
    賞与は年2回 4.0ヶ月分
    書類選考(2日)後、筆記+面接
    必要経験:経験者優遇(教員経験者尚可)

広島少年院に飛節されている中国地方唯一の女子少年院。
基本的には女性だと思うけれど、男性も5人ほど働いているんだね。

【法人名】独立行政法人 産業技術総合研究所 中国センター
【資本金】未記載
【URL】http://unit.aist.go.jp/chugoku/
【概要】中国地方の地域振興に関する試験研究機関
【職種】テクニカルスタッフ(非正規職員・更新なし)
【学歴】大卒(理系)以上 or 化学・生物系の専門学校卒以上
【給与】138337~276675円(時給850~1700円×7.75H×21日)
【備考】交通費は13652円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    書類選考(10日)後、面接
    就業日数・就業開始時刻の繰り下げ、就業時間の短縮応相談

研究補助や生化学実験の補助が業務内容と面白そうではあるのだけれど
場所が県内ではフジの花で有名な三永水源地の近所となると・・・足がない。

【企業名】日本産商 株式会社
【資本金】5400万円
【URL】http://www.nsansho.com/
【概要】工作機械・産業機械等の国内外への販売・輸出入
【職種】営業
【学歴】高卒以上
【給与】185000~350000円
【備考】交通費は30000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与は年2回 10~100万円
    書類選考(10日)後、面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:40歳以下(省令3号のイ)
    若年者トライアル雇用併用求人

工作機械・産業機械専門の商社。工場向けシステムインテグレータとしての面も。
今回の営業職の営業範囲は岩国~東広島のエリア、呉・福山・岡山に転勤の可能性あり。

【企業名】株式会社 尚美堂 広島営業所
【資本金】2000万円
【URL】http://www.shobido-f.com/
【概要】飲食用紙製品製造販売・食品包装用資材及び容器等総合商社
【職種】営業職
【学歴】大卒以上
【給与】196000~261000円
【備考】交通費は20000円迄
    賞与は年2回 4.0ヶ月分
    書類選考(10日)後、筆記+面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    試用期間:3ヶ月(給与:日給9000円 交通費は10000円迄)
    若年者トライアル雇用併用求人(給与:日給9000円 交通費は10000円迄)

厨房関連機器についてはルート営業のようだが紙製品は新規開拓営業。
販売する製品は自社ブランド及びライオン・花王・旭化成の製品とのこと。

【企業名】エース交易 株式会社 広島支店
【資本金】32億4523万円
【URL】http://www.acekoeki.co.jp/
【概要】商品先物取引大手
【職種】営業(契約社員を経て正社員を目指す方向けの求人)
【学歴】高卒以上
【給与】202000~235000円
【備考】交通費は20000円迄
    書類選考(7日)後、筆記(一般常識)+面接
    初回契約は3ヶ月、以後3ヶ月or6ヶ月更新
    正社員登用制度あり(登用後勤続1年で退職金あり)

CX(商品先物取引)よりも貴金属地金・純金積立の営業がメイン。
最初は先輩社員と同行の上指導するとあるので未経験者応募可。

【企業名】有限会社 ナカモト
【資本金】300万円
【URL】なし
【概要】紙箱製造・販売
【職種】紙箱製造
【学歴】不問
【給与】138000~240000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は年2回 明細不明

もみじまんじゅうの箱を製造している業者。
う~ん・・・240000円の人は責任者か何かかなあ?

【企業名】個人家庭
【資本金】記載なし
【URL】なし
【概要】個人家庭
【職種】家政婦(住込み)
【学歴】不問
【給与】250000円
【備考】子供がいるので子供好きな方歓迎

稀に個人名で畑仕事とか出ることがあったけれど、
家政婦募集がハロワで出ているのは初めて見たなあ。

【企業名】株式会社 フォワード
【資本金】2300万円
【URL】http://www.forwards.co.jp/
【概要】OA機器の企画営業・法人回線の加入獲得業務
【職種】Webデザイナー・Webサポート・自社システム運営
【学歴】不問
【給与】185000~250000円
【備考】交通費は5000円迄
    賞与は前年度実績なし
    必要経験:経験者尚可
    若年者トライアル雇用併用求人(未経験者可)

自社システムとは自社開発のASPなCMSサービスのことの模様。
ハロワに出ているかは知らないが工事作業者と企画営業も(公式で)募集中。

【企業名】合資会社 ASSUMER
【資本金】300万円
【URL】なし
【概要】CAD図面作成及びオペレーター業務代行
【職種】パソコン業務・設計(CADオペレーション)
【学歴】不問
【給与】167000~360000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は前年度実績なし
    書類選考(3日)後、面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:45歳以下(省令3号のイ)

以前たぶんハローワーク側のミスで資本金に「兆」が付いていた会社。
未経験者でも研修制度があるので応募可能とのこと。また職業訓練高卒も可。

【企業名】株式会社 タジマ
【資本金】5000万円
【URL】http://www.tjk.co.jp/
【概要】自動車整備業向けソフト開発・販売
【職種】営業(広島営業所)
【学歴】高卒以上
【給与】250000~280000円
【備考】交通費は上限なし(社用車による通勤可)
    賞与は前年度実績なし
    書類選考(メアド必須・個人情報同意書同封・7日)後、面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

担当エリアにおける新規開拓と販売店営業活動を行う。
とりあえず自動車にあんまり興味がないので止めておこう。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

強いて残すならフォワードとASSUMERかなあ・・・といったところ。
さて次はパートタイム編と行きますかねえ・・・ダイキとかDAISOとかあるよ?

2013年5月8日のハローワーク~パートタイム編

$
0
0
「2013年5月8日のハローワーク~フルタイム編」より続く

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】株式会社 大創産業
【資本金】27億円
【URL】http://www.daiso-sangyo.co.jp/
【概要】雑貨・食品小売業・卸売業
【職種】駐輪場警備・品出し(3ヶ月更新のパート・広島紙屋町店)
【学歴】高卒以上
【給与】時給850~900円
【備考】交通費は10000円迄
    筆記+面接
    必要経験:業務経験者尚可
    就業時間:9:00~17:00,17:00~21:00(シフト制)
    就業日数:週4日以上

100円ショップ最大手の「ザ・ダイソー」チェーンを展開している企業。
駐輪場の警備と簡単な品出しが業務だが、駐輪場ってあったっけ・・・?

【企業名】ダイキ 株式会社
【資本金】70億5852万円
【URL】http://www.daiki-grp.co.jp/
【概要】DCMホールディングス傘下のホームセンター運営企業
【職種】販売他(6ヶ月更新のパート労働者・ダイキ舟入南店)
【学歴】高卒以上
【給与】時給760~960円
【備考】交通費は15000円迄(マイカー通勤可能)
    筆記(簡単な計算)+面接
    就業時間:8:00~20:00の間の4時間程度
    就業日数:週5日程度

九州・中四国・近畿圏でホームセンター「ダイキ」を展開する企業。
業務内容はレジと販売、品出しとのこと。園芸売り場だといいのだが。

【企業名】株式会社 グリーンホテル・ズ コーポレーション グリーンリッチホテル広島新幹線口
【資本金】1000万円
【URL】http://www.gr-hiroshima.com/
【概要】ビジネスホテルの運営
【職種】施設点検業務係(年単位更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】交通費は10000円迄
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    就業時間:10:00~16:00 就業日数:週5日程度(週4日相談可)

シェラトンホテル広島の後方に位置しているビジネスホテル。
客室・ホテル施設内の修繕・管理・清掃の点検と大浴場の清掃点検がお仕事

【企業名】株式会社 三幸産業
【資本金】7000万円
【URL】http://w-sanko.co.jp/
【概要】水産加工品OEM製造・販売
【職種】製造職(パート労働者)
【学歴】高卒以上
【給与】時給720~1000円
【備考】交通費は20000円迄(マイカー通勤可能)
    賞与は寸志支給
    就業時間:9:00~17:00 就業日数:週4~5日程度

グリーンセンター(園芸資材店)横の焼肉店跡地にある水産加工会社。
OEMに特化しているらしく、自社ブランド品みたいなのはサイトに載っていない。

【企業名】株式会社 損害保険ジャパン 中国本部
【資本金】700億円
【URL】http://www.sompo-japan.co.jp/index.html
【概要】損害保険業
【職種】一般事務(6ヶ月更新のパート労働者・更新可能性あり)
【学歴】高卒以上
【給与】時給850円
【備考】交通費は24000円迄
    書類選考(5月17日必着・20日)後、筆記(適性検査)+面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel基本操作レベル)
    初回雇用期間:採用日~平成25年10月31日
    就業時間:10:00~16:00 就業日数:週5日程度

損害保険大手。いわゆる「損保ジャパン」。
職務内容は電話対応・OA操作・ファイリングなど。子供関係の記述あるし女性求人?

【企業名】日水化学工業 株式会社
【資本金】1000万円
【URL】http://nissui.net/
【概要】飲料水・空調等の水に関する機械・薬品の販売
【職種】水質分析員(パート労働者)
【学歴】短大卒以上
【給与】時給900円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    就業時間:9:00~17:00 就業日数:週3日程度

水質検査の補助業務員(立ち仕事)の募集なのだけれど、
過去に正社員に応募したような気がするのでどうなんだろう・・・?

【企業名】グローブ 株式会社
【資本金】300万円
【URL】http://www.bidders.co.jp/user/16630550
【概要】インターネット通販業
【職種】事務(ネットショップ運営補助・パート労働者)
【学歴】高校・専門学校卒
【給与】時給730~1000円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・駐車場代自己負担)
    書類選考(7日)後、面接
    必要経験:パソコン操作の出来る方
    就業時間:9:30~16:00 就業日数:週5日以上(扶養範囲内相談可)
    試用期間:3ヶ月(給与:時給720円)

Yahoo!や楽天市場で生活雑貨の通信販売を行っている会社。
受注後の送り状の作成及びメール応対が主なお仕事。軽作業あり。

【企業名】中村角 株式会社
【資本金】1億1950万円
【URL】http://www.nakamurakaku.co.jp/
【概要】総合食品卸
【職種】食品の仕分(6ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給850円
【備考】交通費は日額400円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    就業時間:13:00~17:00 就業日数:週6日
    時間外は週1~2回 1時間程度

なんとなく見聞きした覚えはある食品卸売会社。
しかし4時間勤務とはいえ週6日勤務かあ・・・。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

検討継続対象は日水化学工業と中村角、三幸産業の3社ということになった。
うち、三幸産業は所在地の関係でやや難しいのかな、という気はするのだけれど。

ということでハローワークについては終わり、残りが細くなったサプリメントと、

サマー・ランサー (メディアワークス文庫)
天沢 夏月
アスキーメディアワークス (2013-04-25)
売り上げランキング: 25,470


ホーンテッド・キャンパス    桜の宵の満開の下 (角川ホラー文庫)
櫛木 理宇
角川書店 (2013-04-25)
売り上げランキング: 5,076


を買って家に帰りましたとさ。2冊目の方はアンケートに答えると壁紙くれるってさ。

とりあえず先週のやつに応募して・・・あとは・・・

$
0
0
本日は男性担当者のお話から始まったのだが、30分後に別の人の予約が
入っているらしく、なんとなく話の途中のような感じで離席していった。

ところで―と話を切り替えて、前回男性担当者が提示した求人について問う。
すると、前回の時点では出ていなかったが、その後求人票が有効となったらしい。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【法人名】独立行政法人 水産総合研究センター 瀬戸内海区水産研究所
【資本金】未記載
【URL】http://www.fra.affrc.go.jp/
【概要】水産資源の持続的な利用のための研究開発
【職種】研究補助職員(契約職員(パート)・更新可能性あり)
【学歴】不問
【給与】時給886円
【備考】交通費は日額423円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    書類選考(7日・5月17日必着)後、面接(5月24日実施)
    必要経験:Word/Excelを用いた文書作成の経験がある方
    雇用期間:平成25年6月1日~平成26年3月31日

栄養塩などの水質環境及び底生生物の生態研究に関する研究補助がお仕事。
まあ主には実験室整備(実質掃除)と実験器具の準備・洗浄、データ整理ってところ?

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

ということで、とりあえず交通費は足りないけれど、応募には問題はなさそうなので
紹介状を発行してもらう・・・が、先方によるとお茶汲みも仕事の内容としてあるらしい。
まあ別にゼミでもお茶淹れるくらいならしていたので女性求人というわけではないとは思うが。

さて、紹介が終わったので求人の検索に移る。まずはフルタイムから。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】株式会社 バケット(サンマルクグループ)
【資本金】1億円
【URL】http://www.saint-marc-hd.com/baqet/
【概要】ベーカリーレストラン運営
【職種】店舗運営管理(広島)
【学歴】不問
【給与】200000~330000円
【備考】交通費は15000円迄
    賞与は年3回 明細不明
    書類選考(3日)後、筆記+面接
    試用期間:1.5~2ヶ月(給与:時給900円)
    採用決定後、岡山で1か月間の新入社員研修あり(給与:時給900円)

エールエールA館orイオンモール広島府中に入居している同名のレストランの
店舗運営管理全般がお仕事・・・ええと、これって要は店長候補みたいなやつ?

【企業名】株式会社 シティライフ
【資本金】2000万円
【URL】http://www.citylife-inc.co.jp/index.html
【概要】リビング用品・家電・寝装品・健康関連用品の卸小売業
【職種】倉庫作業(入出荷・在庫管理)
【学歴】高卒以上
【給与】172000~225500円
【備考】交通費は20000円迄(マイカー通勤可能・駐車場なし)
    賞与は年3回 6.0ヶ月分
    書類選考(7日)後、面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel)の基本操作
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

ダイソン、エレクトロラックス、エンヨー(環境用品ブランド)の正規代理店。
仕事内容は入庫作業と送り状の貼り付け等の出荷作業、それに在庫の突合作業とのこと。

【企業名】セントラルメディアサービス 株式会社 広島事業所
【資本金】2000万円
【URL】http://www.cms-nagoya.co.jp/
【概要】電気通信事業に関する調査・設計・施工・調査及びソフトウェア開発
【職種】ネットワークエンジニア
【学歴】高卒以上
【給与】193000~268000円
【備考】交通費は20000円迄
    賞与は年2回 明細不明
    書類事前送付(書類選考なし)後7日で一次面接⇒二次面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel)の基本操作
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)
    試用期間:3ヶ月(給与:180000~250000円)

関連検索語で「ブラック」「2ch」「評判」の三拍子が揃っている会社。
給与には40~45時間の残業代が含まれているという点に注意。

【企業名】丸一倉庫運輸 株式会社
【資本金】1000万円
【URL】http://www.maruichi-hiroshima.jp/
【概要】倉庫業・運輸業・組立搬入据付
【職種】倉庫内出庫作業(請負・1年更新の契約社員)
【学歴】高卒以上
【給与】147500~180000円
【備考】交通費は50000円迄(マイカー通勤可能・駐車場代月3000円)
    賞与あり 業績により変動
    試用期間:3ヶ月(給与:時給800円)
    正社員登用制度あり(40歳まで)

倉庫内の梱包品の仕分・棚入れ・倉庫内の入出庫業務と医薬品のピッキングが
お仕事。まあ、ゆうパックの区分アルバイトやってたんだから問題はなかろう。

【企業名】株式会社 中四国丸和ロジスティクス 広島営業所
【資本金】1000万円
【URL】http://www.momotaro.co.jp/company/associate/maruwa_chushikoku.html
【概要】運送業
【職種】事務職(年単位更新の非正規労働者・初回は6ヶ月契約)
【学歴】不問
【給与】136600~181000円
【備考】交通費は30000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与は年2回 明細不明
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    正社員登用制度あり(管理職候補の募集のため)
    入社後、社内研修(中途社員研修・各種研修)を実施

職務内容は各種書類の作成と電話応対が主。免許は伝票の配達などがあるため。
う~ん・・・求人票にある某有名雑貨店ってどこのことだろう・・・無印とかかな?

【企業名】株式会社 ヒロエー
【資本金】2575万円
【URL】http://www.hiroei.co.jp/
【概要】公共施設の運転・維持管理業務
【職種】設備運転管理
【学歴】不問
【給与】185000円
【備考】交通費は26000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与は年2回 1.5ヶ月分

当初はごみ処理場や水処理場の設備運転を現場で修得、後に運転維持管理の
方策を提案・実施するような人材教育を目指しているとある。本社勤務の模様。

【企業名】広島電鉄 株式会社
【資本金】23億3563万円
【URL】http://www.hiroden.co.jp/
【概要】旅客運輸業
【職種】電車車掌
【学歴】不問
【給与】185000円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    賞与は年2回 4.0ヶ月分
    書類選考(5日・5月27日必着)後、筆記(一般常識・適性検査)+面接⇒二次試験
    必要資格:資料両眼1.0以上且つ各眼0.7以上(矯正可)
         色覚が正常であること(信号確認作業があるため)

電車の車掌だから・・・本当は森憎向けな求人なのだけれど・・・。
労働時間は4週150時間を基本とする1ヶ月変形労働時間制とのこと。

【企業名】株式会社 セイエル
【資本金】9550万円
【URL】http://www.saywell.co.jp/
【概要】医薬品卸売業
【職種】営業職(広島市)
【学歴】大卒以上
【給与】224000~270000円
【備考】交通費は50000円迄
    賞与は年2回 明細不明
    書類選考(7日)後、面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

企業の主力事業は医薬品の卸売業とあるのだけれど
この求人は医療関連機器のルート営業兼アフターフォローがお仕事。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

シティライフを第一候補に、ヒロエーと丸一倉庫運輸、広島電鉄を保留とする。
とはいうものの、第一候補としたって次回に提出するので切れてる可能性大だけど。

さて次の記事ではパートタイムの求人票の方を見ていくとしようか。


2013年5月14日のハローワーク~パートタイム編

$
0
0
「とりあえず先週のやつに応募して・・・あとは・・・」より続く

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【法人名】学校法人 安田学園
【資本金】記載なし
【URL】http://www.yasuda-u.ac.jp/
【概要】学校法人
【職種】一般事務(1年更新のパート労働者)
【学歴】高卒以上
【給与】時給800円
【備考】交通費は58000円迄
    書類選考(3日)後、面接
    必要経験:パソコン基本操作(Word/Excel)
    初回契約期間:平成25年6月1日~平成25年8月10日
    就業時間:9:30~15:45 就業日数:週5日程度

基本的には女子校を経営している学校法人(幼稚園・小学校は共学)。
就業場所は安田女子中学高等学校とのことだから女性だろうなあ・・・。

【法人名】広島市役所
【資本金】記載なし
【URL】http://www.city.hiroshima.lg.jp/
【概要】広島市役所
【職種】受付事務(嘱託職員・更新可能性あり)
【学歴】不問
【給与】時給909円
【備考】交通費は日額2000円迄
    就業場所:中区役所・東区役所・南区役所のいずれか(本人希望考慮)
    書類事前送付(専用申込書+紹介状・5月17日必着)+面接(5月27日~6月7日に実施)
    就業時間:8:30~17:15 就業日数:週1日以内(月2~3日)

各区役所における休日勤務要員の募集。
端的に書くと、退職後に暇になった人を募集しているのかなと。

【企業名】株式会社 クリーンエナジー
【資本金】1000万円
【URL】http://www.cleanenergy.co.jp/
【概要】産業廃棄物収集運搬処理及びリサイクル事業
【職種】工場内作業(パート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給1000円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・駐車場あり)
    書類選考(7日)後、面接
    就業時間:8:00~16:30 就業日数:週3~4日程度

何を選別するのかよくわからなかったので企業サイトを見てみたら
陶磁器の破片とか金属の破片などのようなので、そう臭くはないようだ。

【企業名】株式会社 そごう・西武 そごう広島店
【資本金】1億円
【URL】http://www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-app/page/514/dynamic/top/Top
【概要】百貨店
【職種】食品商品運搬・品出業務(1ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】高卒以上
【給与】時給1000円
【備考】交通費は上限なし
    書類選考(10日)後、面接(合同面接会を開催)
    就業時間:8:00~12:00 就業日数:週3~4日程度

日配商品・缶詰・乾物などを台車で運搬・店頭に陳列する業務。
男女ともに服装規定あり(クールビズ期間は別途規定あり)。

【法人名】財務省 中国財務局
【資本金】記載なし
【URL】http://chugoku.mof.go.jp/
【概要】財務省・金融庁の総合出先機関
【職種】一般事務補助(パート労働者・更新可能性あり)
【学歴】不問
【給与】時給888円
【備考】交通費は55000円迄
    書類事前送付(5月28日必着)+面接(5月30日実施)
    必要経験:パソコン(Word/Excel)基本操作程度
    就業時間:9:00~17:45 就業日数:週4日程度
    国家公務員法等の適用を一部受ける。
    国家公務員になる資格を持たない人は応募不可(国家公務員法第38条による)

業務内容は会計事務(福利厚生)に関する事務補助と共済組合の経理補助など
財務省の出先機関だけあって会計・経理の仕事が多いので簿記知識があるといいだろう。

【企業名】株式会社 梅原
【資本金】1000万円
【URL】なし
【概要】食品・精密機器等の運搬
【職種】検体回収(パート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給1000円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    就業時間:13:00~18:00 就業日数:週5~6日程度
    直行直帰の場合あり(勤怠管理は電話連絡・業務日報の提出で実施)

業務は広島市内の病院(1日4~5件程度)を訪問して検体を回収してくること。
直行直帰がある割に、社用車がありそうではないので自家用車持ち込みなのかな?

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

クリーンエナジーと財務省 中国財務局を候補として残したわけだけれど、
簿記の知識とかないから後者は応募しても可能性低いだろうなあ・・・。

その後はダイコクドラッグでヘパリーゼプラスとDHCのビタミンCを買い、

強くないままニューゲーム Stage1 -怪獣物語- (電撃文庫)
入間人間
アスキー・メディアワークス (2013-05-10)
売り上げランキング: 1,649

新約 とある魔術の禁書目録 (7) (電撃文庫)
鎌池和馬
アスキー・メディアワークス (2013-05-10)
売り上げランキング: 30

フタバ図書のGIGA本通店に行って以上の2冊を購入して帰宅。さて履歴書を書こう。

なんか出先機関の求人が・・・

$
0
0
前回の結果はまだ家に来ていないけれど、通過しているならもう来ていいはず
ということで、面談予約もしているしハローワークに行ってきましたよっと。

そして窓口に行って最初に聞かされたのは前回紹介した独立行政法人の結果。
普通に書類で落ちてました。書類選考通過の可能性はもともと低かったしね。
ということで、前回の次点あたりでも紹介してもらおうかと思って2枚提出。
担当者に提示したのは、クリーンエナジー(パート)とシティライフ(正社員)。
一応、GATBでも適性は満たしている職種なので問題なかろうと思っていたら、
なぜか担当者側は難色を示す・・・なんか企業に悪い噂でも・・・と思ったのだが、
そうでもない模様。なぜか志望動機っぽいものは何かとやたら聞くがなぜだ。
環境系の学部を卒業して、環境系の企業に興味を持つことに何の疑問点がある?

まあそんなわけで、前回の次点についてはとりあえず保留ということになり、
僕が男性担当者と話をしている間に女性担当者が印刷した新着求人を見てみる。
中には資格や経験などの関係で応募不可なものもあったのでそれは除外して書く。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【法人名】中国運輸局 広島運輸支局
【資本金】記載なし
【URL】http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/
【概要】国土交通省の地方支分部局
【職種】一般事務(臨時パート・更新なし)
【学歴】不問
【給与】時給960円
【備考】交通費は日額2619円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    書類選考(7日・10人応募で締切って選考)後、面接
    必要経験:パソコンの基本操作
    雇用期間:平成25年6月17日~平成26年3月31日
    就業時間:9:00~16:00 就業日数:週3日程度

自動車登録申請事務の補助要員募集。
職務は書類の仕分と整理、パソコン入力作業といったところ。

【法人名】広島労働局
【資本金】記載なし
【URL】http://hiroshima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/
【概要】厚生労働省の地方出先機関
【職種】統計調査員(パート・更新なし)
【学歴】不問
【給与】時給1000円
【備考】交通費は日額500円迄
    必要経験:賃金・労務事務経験者尚可
    雇用期間:平成25年6月10日~8月20日(4名),平成25年7月1日~8月9日(8名)
    就業時間:9:00~17:00 就業日数:週3~4日程度

職務内容は「賃金構造基本統計調査」の調査票の点検及び事業所に対する照会・督促とある。
督促の記載があるから企業は調査票が来たら提出しなきゃいけないというものなのかな?

【企業名】日本郵便 株式会社 郵便事業本部 広島中央郵便局
【資本金】3兆5,000億円
【URL】http://www.japanpost.jp/
【概要】郵便番号73地域の統括郵便局
【職種】内務(6ヶ月更新の長期パート・更新あり)
【学歴】不問
【給与】時給740円
【備考】交通費は日額2600円迄(二輪車通勤可能・片道2㎞以上で支給)
    賞与あり(寸志程度)
    就業時間:16:00~22:00 就業日数:週5日程度
    初回契約期間:就業開始日~平成25年9月30日

郵便局内で書留郵便の区分(仕分)を行う長期パート募集。
時給はスキルではなく業績により変動するとある・・・下がることも?

【企業名】株式会社 アイヴィジット 中国四国支店
【資本金】1000万円
【URL】http://www.ivisit.co.jp/
【概要】アウトソーシング業
【職種】受付窓口スタッフ(請負・3~6ヶ月更新の準社員)
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】交通費は上限なし(マイカー通勤可能・駐車場代は個人負担)
    筆記(一般常識)+面接
    初回契約期間:2ヶ月
    採用内定後、初回契約時に保証人(1名)が必要
    就業時間:9:30~16:30 就業日数:週4日程度

三井物産グループに属するアウトソーシング事業会社。
職務は西部県税事務所観音庁舎内での自動車税・自動車取得税の受付窓口業務。

【企業名】寿サービス 株式会社 広島センター
【資本金】300万円
【URL】http://www.narikoma-enterprise.com/company/enkaku.html
【概要】高齢者施設・病院向け給食委託業務
【職種】仕分け作業(1年更新の契約社員)
【学歴】高卒以上
【給与】149600~211200円(時給850~1200円×8H×22日)
【備考】交通費は15000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    試用期間:3ヶ月(給与:時給780円~)
    事業拡大による増員募集 募集人数:2名
    就業時間:8:00~17:00,9:00~18:00(希望考慮)
    初回契約期間:雇用契約日~平成26年4月30日
    日給契約の場合あり:日額8000円(日給6800円+1H残業代1200円)
    正社員登用制度あり(登用後給与:月額21万円~) 昼食付き
    土・日・祝日勤務可能な方 要健康診断書(実費) 要ゆうちょ銀行口座

高齢者向け給食提供サービスでは西日本で売上・取引先数ともトップ。
仕事内容は商品の小分けやピッキング等の出荷作業全般とのこと。

【企業名】章栄管理 株式会社
【資本金】1000万円
【URL】http://www.shoeikanri.co.jp/
【概要】分譲マンション管理
【職種】分譲マンションのフロント業務
【学歴】高卒以上
【給与】280000~350000円(年俸3360000~4200000円)
【備考】交通費は20000円迄
    賞与なし(年俸制のため)
    書類選考(5日・トライアルはなし)後、面接
    必要経験:フロント業務経験者尚可
    必要資格:管理業務主任者資格保有者優遇(資格手当20000円)
    若年者トライアル雇用併用求人(給与:224000~280000円)
    試用期間:3ヶ月(給与:224000~280000円)

かつて章栄不動産の関連会社だったマンション管理会社。
現在は資本関係を解消しているので別会社となっているがロゴが・・・。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

とりあえず労働局か中国運輸局かで迷ったが中国運輸局の方を選択。
ということで、紹介状を発行してもらったのはいいのだが、女性担当者が
カウンセリングをやたらと薦めてくる。なにやら職員向けセミナーっぽいのを
受けたらしく、求職者に広めて回っているのだそうだ・・・ノルマでもあるのか?

まあそんな感じでハロワを終えた後はすぐ近くにある東急ハンズに入って
「スカルプD 薬用スカルプパックコンディショナー」を購入して帰りましたとさ。

まさかの・・・

$
0
0
今日もいつもの通りハローワークにと思ったらまた予約票がない。
貰ってないのか紛失したのかのどっちかだろうとハロワに行くと、

予約してなかった・・・。

うん・・・まあいいや、とりあえず検索しよう、検索。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】株式会社 L・SCorporation
【資本金】500万円
【URL】http://www.lscorporation.co.jp/
【概要】飲食店経営・インターネットによる家電販売
【職種】経理事務(ネットショップ運営含む)
【学歴】不問
【給与】180000~220000円
【備考】交通費は10000円迄
    賞与は前年度実績なし
    必要経験:パソコン(Word/Excel/Internet)

「デジ衛門」という名前の家電ネットショップを運営している会社。
業務としては伝票の作成・帳簿の記入のほか、在庫管理・顧客管理など。

【企業名】三和興産 株式会社 情報通信事業部
【資本金】3000万円
【URL】http://www.sanwa-tc.jp/index.html
【概要】OA機器・情報通信機器の販売
【職種】法人携帯電話の企画・営業
【学歴】高卒以上
【給与】230000~280000円(年俸2760000~3360000円)
【備考】交通費は10000円迄
    書類選考(7日)後、面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

山口県を中心にドコモショップ・auショップを展開している企業。
以前同社の求人票を書いた時の職種はメンテナンス業務だったような。

【企業名】JX日鉱日石ジュンテック 株式会社
【資本金】3200万円
【URL】http://www.jjtc.co.jp/
【概要】潤滑油他石油製品の販売
【職種】営業・作業(中国営業所)
【学歴】高卒以上
【給与】170000~270000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は年2回 4.47ヶ月分
    書類選考(7日)後、筆記+面接
    必要資格:普通自動車免許
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

JX日鉱日石エナジーの完全子会社な潤滑油販売会社。
営業販促とあるけれど、三菱重工が主要な顧客っぽいなあ。

【企業名】株式会社 スクエアクロス
【資本金】300万円
【URL】http://squarecross.co.jp/
【概要】広告代理店・一般労働者派遣・有料職業紹介業
【職種】営業職(広告・3ヶ月更新の非正規雇用社員)
【学歴】大卒以上
【給与】175000~300000円
【備考】交通費は20000円迄
    賞与あり 明細不明
    書類選考(7日)後、筆記+面接
    3ヶ月(非正規)⇒(3ヶ月(非正規))⇒正規雇用というステップ

大手広告代理店を退職した事業主が設立した広告代理店。
今回の募集は売り上げが伸びたことによる増員募集とのこと。

【企業名】株式会社 総合資格 広島支店
【資本金】1億円
【URL】http://www.shikaku.co.jp/
【概要】土木建築系国家資格の専門学校の経営
【職種】情報部門スタッフ
【学歴】専門卒以上
【給与】188000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は年2回 4.7ヶ月分
    書類選考(7日)後、SPI検査+一次面接⇒二次面接
    必要経験:パソコン操作(Excel/Adobe Illustrator)

必要経験を満たしていないので応募は出来ないのだけれど、
個人情報を入力して資料を作成するのにIllustrator要るっけ?

【企業名】株式会社 ピージーシステム 広島事業所
【資本金】2000万円
【URL】http://www.pgsystem.co.jp/
【概要】IT全般に関するコンサルティング及びアウトソーシング
【職種】サーバー構築技術者
【学歴】情報専門学校卒業程度
【給与】170000~280000円
【備考】交通費は20000円迄
    賞与は年2回 3.0ヶ月分
    書類選考(同意書同封・7日)B後、筆記(作文・適性検査)+面接
    必要経験:サーバー関連の基礎知識
         Linux/Windows 2003サーバ構築・保守管理に興味のある方or経験者尚可

興味ならあるので応募自体は受け付けてくれるのかもしれないけれど、
まあ書類を送る費用が無駄になるだけのような気がしないでもない・・・。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

とりあえず、デジ衛門とJX日鉱日石ジュンテックを取り置きとしておこう。
さて、次の記事では非正規の求人票を並べるのと、その後の出来事について書こう。

2013年5月28日のハローワーク~パートタイム編

$
0
0
「まさかの・・・」より続く

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】株式会社 SISIN
【資本金】500万円
【URL】http://sisin-group.jp/
【概要】家電製品の卸売業・インターネット家電通販
【職種】家電製品の梱包(6ヶ月更新のパート)
【学歴】不問
【給与】時給800~1000円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    書類選考(7日)後、面接
    就業時間:12:00~17:00(木・金),12:00~18:00(月・火・水)
    就業日数:週5日

関連会社の若葉が家電ネット通販の「ショップスルー」を運営している。
これはそのショップスルーに関連する梱包作業のバイト募集の模様。

【企業名】株式会社 ヒロエー
【資本金】2575万円
【URL】http://www.hiroei.co.jp/
【概要】公共施設の運転・維持管理業務
【職種】マンション管理員(請負・パート労働者・西区)
【学歴】不問
【給与】時給800円
【備考】交通費は日額500円迄
    就業時間:13:30~16:30 就業日数:週3日(月・水・金)

公共施設のほか、団地・建築物の維持管理も行っている関連からかな。
勤務先のマンションは西区南観音にある「東栄コーポラス観音」とのこと。

【企業名】日本郵便 株式会社 郵便事業本部 広島西郵便局
【資本金】1000億円
【URL】http://www.post.japanpost.jp/cgi-shiten_search/shiten.php?id=15647
【概要】郵便局
【職種】郵便物およびゆうパック区分(6ヶ月更新のパート)
【学歴】不問
【給与】時給740~900円
【備考】交通費は日額2600円迄
    賞与は年2回 明細不明
    就業時間:15:00~20:00 就業日数:週6日程度

広島西郵便局における長期パートな人募集。ということは欠員補充か。
しかし週6日勤務かあ・・・応募者数聞いて皆無だったのはそれが理由かなあ?

【企業名】ヤマト運輸 株式会社 広島大野支店
【資本金】1205億4700万円
【URL】http://www.kuronekoyamato.co.jp/
【概要】宅配便業界最大手
【職種】メール便ライダー(3ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】高卒以上
【給与】時給900円
【備考】交通費は5000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    筆記(適性検査+YG性格検査+クレペリン検査)+面接
    必要資格:普通自動車免許(バイクの車内免許講習あり)
    就業時間:7:00~19:00の間の5時間程度 就業日数:週5日程度

50ccバイクによるメール便の配達業務(1日100~400通程度)。
なぜか職種が「Xール便ライダー」になっていたので印刷しただけ。

【企業名】ヤマト運輸 株式会社 広島大野支店
【資本金】1205億4700万円
【URL】http://www.kuronekoyamato.co.jp/
【概要】宅配便業界最大手
【職種】仕分け作業(3ヶ月更新のパート労働者)
【学歴】高卒以上
【給与】時給900円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    筆記(適性検査+YG性格検査+クレペリン検査)+面接
    必要資格:フォークリフト免許尚可
    就業時間:6:00~8:00,12:00~15:00,17:00~20:00or8:00~19:00の5時間程度
    就業日数:週5日程度

こちらは仕分け作業要員の募集(3名)。仕分だけでなく積込もする模様。
荷物はいろいろと種類があるようだけれど、最大重量は25㎏とのこと。

【企業名】丸善 株式会社 広島支店
【資本金】48億2149万円
【URL】http://www.maruzen.co.jp/
【概要】書籍雑誌販売
【職種】大学の夜間図書館業務(年単位更新のパート労働者)
【学歴】不問
【給与】時給900~910円
【備考】交通費は10000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    書類選考(5日)後、面接
    必要経験:図書館業務経験者尚可
    必要資格:図書館司書
    就業時間:17:00~21:15(月~金),12:30~16:45(土)
    就業日数:週6日

就業場所は広島工業大学の図書館。
あそこは売店が丸善なのは知っていたけれど、図書館業務もだったのか。

【企業名】株式会社 トーガシ 大阪支店
【資本金】1億6000万円
【URL】http://www.tohgashi.co.jp/
【概要】ディスプレイ業
【職種】会場の設営・撤去(6月1日ド短期アルバイト・広島市)
【学歴】不問
【給与】時給1000円
【備考】通勤手当支給なし
    電話面接にて合否決定(即決)
    就業時間:8:45~11:45(設営・6名),18:15~21:15(撤去・5名)(両方勤務可)

ディスプレイ業とは何ぞやと思ったが、イベントプロデュース業のことらしい。
広島県立産業会館の行事予定を見る限りでは「クローバー就職フォーラム」の会場かな。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

トーガシのようなド短期はハロワで初めて見たので興味はあったけれど、
とりあえず応募を検討という感じではないので保留としたのはSISINのみ。
あとはダイコクドラッグに行って切らしていたDHCの亜鉛を購入して帰宅した。

・・・長い・・・。

$
0
0
前回予約をし忘れていたので今回はきちんと予約をしてのハローワークです。
そしてその後、広島運輸支局から不採用通知が届いたので応募中の求人はなし。
ということで、切らしていた抗ヒスタミン剤を医者に貰いに行ったりとかはしたものの
基本的にはのんびりと、ハローワークへ・・・あ、東芝の外付HDDのお金を支払ったりはしたか。

ハローワークに着いて面談を開始。
まず、前回の検索・検討結果としてJX日鉱日石ジュンテックを提示。
するとこれまでの経歴(と呼んでいいものかは知らんが)と違うなどと言われて、
まあそれを引っ繰り返せるだけのものも持ち合わせていないので見送り。
ということで、また新しく検索しなおすことに。

しかし窓口の端末だから検索楽だなあ・・・(印刷部数限定されてないし)。

――――――――――――――ここから――――――――――――――

【企業名】株式会社 前川製作所 中四国支店
【資本金】10億円
【URL】http://www.mayekawa.co.jp/ja/
【概要】冷凍機及び各種ガスコンプレッサーの製造販売
【職種】冷凍・空調設備現場管理・産業用冷凍機整備
【学歴】不問
【給与】157000~246000円
【備考】交通費は上限なし(マイカー通勤可能)
    賞与は年2回 4.9ヶ月分
    書類選考(7日)後、筆記+面接(東広島市・予定)
    必要経験:現場管理経験者優遇
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:33歳以下(省令3号のイ)

NHKのクローズアップ現代で再雇用を推進している企業として出たところ。
赤字度外視で開発するので研究者などにはいい企業という口コミを見かけた。

【企業名】国立大学法人 広島大学病院
【資本金】記載なし
【URL】http://www.hiroshima-u.ac.jp/hosp/
【概要】医療機関
【職種】医療器具の滅菌・洗浄(年度更新の非正規職員)
【学歴】不問
【給与】178000~200000円
【備考】交通費は55000円迄
    賞与は年2回 明細不明
    書類選考(3日・持参可)後、面接
    必要資格:第一種圧力容器取扱作業主任者,特定化学物質等作業主任者尚可
         (無資格者応募可)

勤務先は広島大学病院の看護部SPDセンターというところ。
基本的には有資格者を対象にした求人票と思っておくべきなのかな?

【企業名】クリナップテクノサービス 株式会社 西日本統括部
【資本金】8750万円
【URL】http://cleanup-techno.jp/
【概要】住設機器の修理・アフターサービス
【職種】取付・設置現場に関する管理事務(広島市)
【学歴】高卒以上
【給与】159860~201100円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は年2回 3.6ヶ月分
    書類選考(14日)後、面接
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

クリナップの100%出資子会社な住宅設備機器のメンテナンス会社。
業務内容は現場への業者手配や工程管理及びそれに付随する業務とのこと。

【企業名】株式会社 サニックス 広島支店
【資本金】140億4183万円
【URL】http://sanix.jp/
【概要】総合環境衛生事業
【職種】事務職
【学歴】高卒以上
【給与】186500円
【備考】交通費は30000円迄
    賞与は年1回 明細不明
    筆記(一般常識)+面接
    必要経験:事務実務経験者(業界不問)優遇
         パソコン(Word/Excel)基本操作
    年齢制限あり:59歳以下(省令1号)
    新人研修、各種研修制度あり(福岡にて)

環境衛生業界大手。
ホームサニテーション部門とのことだからシロアリ駆除とかの事務。

【法人名】公益社団法人 広島県就労振興センター
【資本金】記載なし
【URL】http://www.hwpc.jp/
【概要】福祉施設の製品販売促進及び就労支援
【職種】障害者支援施設の製品販路拡大及び仕事の受注のための営業(非正規職員・更新あり)
【学歴】不問
【給与】180000円
【備考】通勤手当支給なし(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    書類選考(3日)後、面接
    必要経験:営業経験者優遇
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

障害者の共同作業所向けに仕事の斡旋を行っている公益法人。
県内障害者支援施設の情報収集・企業への仕事の外注依頼といったお仕事。

【企業名】三重重工業 株式会社 広島営業所
【資本金】9500万円
【URL】http://www.miegure.co.jp/
【概要】公共・民間の土木・建設工事に使用する鋼製製品等の製造・販売及びその周辺製品の販売
【職種】営業職
【学歴】高卒以上
【給与】190000~250000円
【備考】交通費は25000円迄
    賞与は年2回 1.0ヶ月分
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:40歳以下(省令3号のイ)

三菱重工業の広島事業所と勘違いして印刷してしまった求人票。
まあしかし、人工環境に関連する事業なので検討する価値はあるのかも。

【企業名】株式会社 アルファ
【資本金】4億900万円
【URL】http://www.popalpha.co.jp/
【概要】販売促進用品の企画・製作・販売
【職種】営業職(広島)
【学歴】短大専門卒以上
【給与】172262~252127円
【備考】書類選考(7日)後、適性検査+面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

ポスター・のぼり・幕・デコレーション等の製作メーカー。
業務内容は得意先の販売促進活動支援のことだから新規はないのかな?

【企業名】アスワン 株式会社 広島支店
【資本金】1億円
【URL】http://www.aswan.co.jp/
【概要】インテリア資材・製品の企画開発・製造販売・輸出入
【職種】営業
【学歴】大卒
【給与】189000~214000円
【備考】交通費は上限なし(条件付き営業車通勤可能)
    賞与は年2回 0.4ヶ月分
    筆記(適性試験他)+面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

カーテン・カーペット・壁紙などのインテリア資材のルート営業。
そういえば家にアスワンのロゴ入りの紙が転がってたけど祖母と何か関係がある?

【法人名】国土交通省中国地方整備局 広島国道事務所
【資本金】記載なし
【URL】http://www.cgr.mlit.go.jp/hirokoku/
【概要】広島都市圏の主要幹線となる国道を管轄する事務所
【職種】事務補助職員(募集区分②・期間業務職員・更新なし)
【学歴】高卒以上
【給与】149000~186400円
【備考】交通費は55000円迄(マイカー通勤可能・駐車場は個人で契約)
    賞与は年2回 2.76ヶ月分
    書類事前送付(書類選考なし・6月10日必着)+面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel)基本操作出来る方
    雇用期間:平成25年7月1日~9月30日

行政事務職員としてデータ入力・資料作成・整理・電話応対のほか
給茶も業務内容に入っているので欲しいのは女性なのだろうね・・・。

【企業名】サトーホールディングス 株式会社
【資本金】63億3100万円
【URL】http://www.sato.co.jp/
【概要】自動認識システムの総合メーカー
【職種】自動認識システムの企画提案型営業(中途・広島支店)
【学歴】不問
【給与】237600~254100円(年俸3715200~4290000円)
【備考】交通費は100000円迄
    業績年俸制度(年3回 864000~1240800円)あり
    書類選考(事前連絡不要・14日)後、面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:30歳以下(省令3号のイ)

東証一部上場。バーコードラベルプリンタのシェア世界2位のメーカー。
求人票の仕事の内容欄で☆法人営業のお仕事です☆と表記してるのは初見。

【企業名】株式会社 アイデンス
【資本金】9000万円
【URL】http://www.idens.com/
【概要】歯科用カルテシステム機器の販売及びソフトウェアの開発
【職種】営業・インストラクター(広島市)
【学歴】短大卒以上
【給与】185000~275000円
【備考】交通費は100000円迄
    賞与は年2回 4.0ヶ月分
    書類選考(10日)後、筆記(適性検査・簡単小論文)+面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

歯科カルテシステムや予約管理システム、ポータブルX線撮影装置等の
営業及び導入後のフォローがお仕事。短大卒以上なのは女医さん増えてるから?

【企業名】株式会社 日本テクニクス
【資本金】3000万円
【URL】http://www.jpn-tec.co.jp/
【概要】ソフトウェア開発及び受託システム開発
【職種】所長候補兼営業(広島営業所)
【学歴】専門・短大卒以上
【給与】200000~350000円
【備考】交通費は上限なし
    賞与は年2回 2.0ヶ月分
    書類選考(7日)後、筆記(適性検査)+面接

独立系ソフトハウス。
ワンマン経営ではあるものの、ブラック企業としての情報はない。

【企業名】株式会社 中西製作所
【資本金】14億4560万円
【URL】http://www.nakanishi.co.jp/
【概要】業務用厨房機械器具製造販売
【職種】営業(厨房機器・広島市安佐南区)
【学歴】高卒以上
【給与】251800~300300円
【備考】交通費は100000円迄(マイカー通勤可能)
    賞与はあり 明細不明
    書類選考(10日・6月21日必着)後、筆記(SPI)+面接
    必要資格:普通自動車免許
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)
    応募連絡事項:12:00~12:45,17:30以降は対応不可

大証二部上場の業務用厨房機器メーカー。
日本マクドナルドの西日本の全店舗のキッチンシステムはここ製。

【企業名】株式会社 コンステック 広島支店
【資本金】9600万円
【URL】http://www.constec.co.jp/
【概要】鉄筋コンクリート構造物の調査・診断・設計・補修・補強工事
【職種】営業職
【学歴】不問
【給与】183400~338000円
【備考】交通費は50000円迄(マイカー通勤可能)
    賞与は年3回 50~150万円
    書類選考(10日)後、筆記(適性検査)+面接
    必要経験:パソコン操作(Word/Excel・職業経験不問)
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

今後、鉄筋コンクリート造の建物の老朽化問題で忙しくなると思われる企業。
見通しは明るそうだけれど担当者がこれまでの経験と合致しないとか言うんだろうな。

【企業名】株式会社 ヤマプラス広島
【資本金】1000万円
【URL】http://www.yamaplas-h.com/
【概要】室内装飾品・カーテン・カーペット・ブラインド等卸売
【職種】ルート営業
【学歴】高卒以上
【給与】200000~250000円
【備考】交通費は7000円迄(マイカー通勤可能・社用車通勤も可)
    賞与は年2回 2.0ヶ月分
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

求人票の事業内容では卸売専業っぽく書かれているが実際には施工もやっている。
業務内容は既存顧客への室内装飾品を配送しつつ、商品の受注・販売活動を行うこと。

【企業名】株式会社 レオパレス21
【資本金】565億6286万円
【URL】http://www.leopalace21.com/
【概要】アパート・マンション・住宅の建築・賃貸管理及び販売
【職種】総合職(賃貸管理・管理センター広島支店)
【学歴】短大・専門学校卒以上
【給与】180000~365000円
【備考】交通費は50000円迄
    賞与は年2回 10万円以上
    書類選考(14日)後、面接
    応募の際、事前連絡不要
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)
    年齢制限あり:35歳以下(省令3号のイ)

家具家電ネット付き賃貸住宅で著名な会社。
関連会社にソーラー事業やリゾート経営事業を行う会社がある。

【企業名】株式会社 ムライ
【資本金】1000万円
【URL】http://www.p-pencil.com/profile/index.html
【概要】インテリア商品の卸売
【職種】営業
【学歴】高卒以上
【給与】180000~200000円
【備考】交通費は30000円迄
    賞与は年2回 3.0ヶ月分(基本給130000~150000円)
    書類選考(5日)後、面接
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

URLのリンク先は関連会社である株式会社ペンシルの企業概要。
ペンシルの資本金の方が大きいのであちらが親会社になるのかな?

【企業名】株式会社 シティライフ
【資本金】2000万円
【URL】http://www.citylife-inc.co.jp/
【概要】リビング用品・家電用品・寝装品・健康関連商品の卸小売業
【職種】倉庫作業(入出荷・在庫管理)
【学歴】高卒以上
【給与】172000~225500円
【備考】交通費は20000円迄(マイカー通勤可能・駐車場なし)
    賞与は年3回 6.0ヶ月分(基本給137000~160500円)
    書類選考(7日)後、面接
    必要経験:パソコン(Word/Excel)の基本操作
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)

ダイソンやエレクトロラックスなどの正規代理店業のほか、
京セラのソーラー発電システムのフランチャイズ事業も行っている。

【企業名】マツダロジスティクス 株式会社
【資本金】4億9000万円
【URL】http://www.mazdalogi.co.jp/
【概要】港湾運送業・貨物自動車運送業・倉庫業・海運業
【職種】自動車部品の梱包・包装・出荷作業(坂町・6ヶ月更新の期間契約社員)
【学歴】不問
【給与】182400円
【備考】交通費は100000円迄(マイカー通勤可能・無料駐車場あり)
    選考方法:筆記+面接
    必要経験:フォークリフト運転経験者尚可
    初回雇用期間:平成25年6月11日~12月10日
    雇用期間は更新しても2年9か月を上限とする

自動車メーカーであるマツダ株式会社の指定運送会社。
業務内容は国内・海外向けの自動車補修部品・用品の受入・包装・梱包・出荷作業。

【企業名】株式会社 ヒロニチ
【資本金】3000万円
【URL】http://www.hironichi.co.jp/
【概要】標識看板等の設計・製作・販売
【職種】倉庫管理業務
【学歴】短大・大学卒
【給与】180000~220000円
【備考】交通費は20000円迄(マイカー通勤可能・駐車場なし)
    賞与は年2回 1.0ヶ月分
    必要資格:普通自動車免許(AT限定可)必須
         フォークリフト免許所保有者尚可
    年齢制限あり:45歳以下(省令3号のイ)

建設資材・道路標識・道路用照明・電光掲示板等の在庫管理がお仕事。
基本的には手作業で業務を行うため、体力を要する仕事と書いてある。

――――――――――――――ここまで――――――――――――――

空白状態なのでいろいろと検討した結果、レオパレス21を選択して紹介。

前川製作所、アスワン。シティライフ、中西製作所、アイデンス、
広島県就労振興センター、サトーホールディングスを検討継続とした。

さて、続いて次の記事ではパートライムの方の検索結果を書こう・・・しかし多いな・・・。

Viewing all 320 articles
Browse latest View live